Renga

2022.08.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

【川崎大田銭湯 大スタンプラリー35個目】
揺らぎの音でととのう

今日は照の湯に行ってきました。
入口付近にはおとぎ話に出てきそうな絵が描いてあったり、乗馬マシン?があったり色々特殊な銭湯です。笑

ここのサウナは別料金で、料金を支払うとサウナバンドを渡されます。

【浴室】
内装は定番の富士山が大きく描かれております。
洗い場はよくあるシャワー固定型なのですが、イスは各洗い場に固定されており、かなり珍しいタイプだなーと。
シャンプー・ボディーソープは無いので持参推奨。
お風呂の種類は真ん中に古代檜風呂、電気風呂、温泉など。
露天風呂は超浅めでびっくり。
ゴルフクラブを持ってるたぬきの像があるのも珍しい。
一般的な広さだけど露天風呂含めると他より広い気がしますね。

【サウナ】
サウナはそこそこの暑さ。体感温度は80度ぐらい。
イスの上に温度計らしき形跡がありましたが、今は無いので分からないですね。
湿度は普通でそこまでカラカラでは無い気がします。
ストーブは珍しいボナサウナ!!ボナサウナに出会うとちょっぴりテンション上がります。
段は2段で、上は2席、下は4席は座れそう。
サウナマットは足場だけあってイスには無し。
TVは無しで12分計のみ。BGMは無し。
白の照明あり。
天井はかなり低いので立ち上がる時注意です。
1回頭ぶつけてしまいました。。笑

あと閉店30分前になると電気が消えるので要注意。

【水風呂】
目の前にあるので動線は完璧。
温度は24度でやや物足りないですが、長く入って調整。
冷鉱泉なのも良いですね。
ここは1人しか入れないスペースなのでサウナ出る時はタイミング考えないとですね。

【外気浴】
露天風呂があるので、そこでととのえます。
イスは2席あります。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

歩いた距離 2.1km

Rengaさんの照の湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 24℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!