Renga

2022.07.02

1回目の訪問

楽天地でととのう

今日は楽天地スパに行ってきました。
ここはサウナ・スパ健康アドバイザーだと安くなるので最高です。

浴室前にタオルが置いてあるのですが、フェイスタオルもバスタオルも使い放題という贅沢さ。
アメニティは歯ブラシやカミソリ等々あり、また給水器も近くにあります。

浴室は意外とコンパクトで、サウナスペースを除けば普通の銭湯と変わらないぐらいの広さです。

洗い場は入口付近と奥にありますが、時間帯によっては列が出来てました。
洗う時はすぐ洗いたいですよね。。
ちなみにここは名物背中流しというサービスがあるらしく、中々面白そうです。

お風呂は地下650mから湧き出る天然温泉や炭酸泉、水風呂などがありました。

【サウナ】
〇ダブルサウナ
近くにあるタオル生地のサウナマットを持ち、クーラーボックスから氷を1つ口の中に入れていざ中へ。
中は丁度いい暑さで湿度もそこそこ。
METOS製のikiストーブを使っておりますが、よくあるタイプと比べて細め。
ストーブ近くには木が置かれていてオシャレです。
ここは珍しくボナサウナでもあるのでダブルで暑いサウナでした。
TV有で温度計、12分計もあります。
照明は普通の明るさ。
段は2段あってかなり広めなので席は困らなそう。
サウナマットは青と白の薄いタイプ。
自分が行った時はそこまで混んでなかったですし、お客さんもマナー守っている方が多かったです。
サウナハットは置き場はあるのですが、4つしかないので置き場が困ります。

あと毎時間ロウリュをしてくれるのですが、これがまた最高でした。
大きなうちわで扇いでくれたり、タオルで扇いでくれたりします。

〇スチームサウナ
よもぎの香りがするサウナ。
スチームだからと侮ることなかれ!
意外と暑いです。
暑いというより熱いに近いかな。
席は5席程。
窓付きで窓付近に時計もあります。

【水風呂】
サウナ付近にあるので動線は完璧。
しっかり広くてしっかり深いので良いですね。
温度はそこまで高くない気がします。

【外気浴】
外気浴は無しで、内風呂のイスのみ。
欲を言えばイスをもっと欲しい。。。
ここのイスは変わってて、足をかける所があります。
かける場所は黒いマットが敷いてあって細かい配慮が行き届いてるなぁって感じです。

あと最近サウナーの間で話題のデカラが楽天地スパ考案だと初めて知りました!
また行きたいです!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

Rengaさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

  • サウナ温度 58℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!