Renga

2022.05.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

転職後、初めてととのう

2週間前に転職してから一度もサウナに行ってなかったので、今日はまねきの湯へ行ってきました。

カラオケのまねきねこということもあり、中にはカラオケもありました!
その他にはゲーセンやマンガ、卓球等娯楽が豊富でした。

浴室のアメニティはカミソリ、ボディタオル、歯ブラシあり。
給水器も付いているのも良いですね。

浴室に入ると、かなり広い!
洗い場も多くて良きです。

中の作りは瓦や和風の絵が飾られてましたが、巨乳の人魚姫もいるので和と洋が入り乱れてました。笑

ここのお風呂は天然温泉から炭酸泉、シルクインバス、ジェットバス、不感の湯、イベント湯、水風呂、電気風呂、露天風呂等々かなり豊富です。

【サウナ】
青の四角形のサウナマットを持っていざ中へ。
中は92度と暑く、湿度はそこそこ。
遠赤外線ストーブを二基使ってるのでパワフルですね。
テレビ、12分計、温度計付きで、照明はかなり明るめ。
段は2段あり、壁側に席がある普通の作りですが、内側にも独立して座れる席があり、ユーランド鶴見を思い出しました。
恐らく20人以上は入れるスペース。
16時頃入りましたが、タイミングによってはかなり混みました。
客層はバラバラで、黙浴を徹底してる方ばかりだったので快適でした。

もうひとつの低温サウナは、塩サウナとしても使えるみたいで、塩は別売りとのこと。
温度は70度で席は4席。TV付きで、座って左側にあるので見るのが少し大変。
入口と出口が別という特殊な作りでした。

【水風呂】
サウナ出て目の前にあるので動線は完璧。
自分が入った時は16度でしっかり冷たかったです。
少し浅めで、人は4人ぐらい入れます。
ライオンから水が出てくるのですが、ずっと水が出続けているので循環良さげでした。
ここのルールでもぐるのは禁止みたいです。

【外気浴】
サウナ・水風呂から少し歩きますが3席ありました。
ちなみに中にも3席あります。
人の数に比べて席少なめな印象ですが、意外と座れます。
座れない時は更衣室か、中の炭酸泉エリアに座れる所があるのでオススメです。

家族連れが多いので、子供もかなり多いです。
少し騒がしいのでガヤガヤしたのが苦手な方は耳栓推奨です。
とはいえ、水風呂入ってる時もバシャバシャ水かけられたのでそこは我慢が必要ですが、、、笑

なかなか行く機会無いですが、また行きたいです!

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 2.9km

Rengaさんの東京健康ランド まねきの湯のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!