Renga

2022.05.14

1回目の訪問

サ活投稿100回目でととのう

今日は私の記念すべき100回目のサ活に新宿区役所前カプセルホテルに行ってきました!
クラウドファンディングでもらったチケットがあるのでそれを使って3時間たっぷり使いましたよー!

ロッカーで館内着に着替えるのですが、このロッカーも何故か色んな競技で活躍する女性の絵柄になっており、謎です。笑
ちゃんとタオルが付いてくるのは良いですね。

風呂場へ向かうと給水器があるのですが、故障中だったので近くにある自販機でイオンウォーターを購入。

荷物置き場にバスタオル等を置いて中に入ると石像や大理石などがあり、高級な雰囲気です。
中は広々とした感じでは無くコンパクトな作りでした。
お風呂は水風呂とジャグジーと普通のお風呂の三種類。
早速体を清めたのですが、隣の人との仕切りがないのでガンガンシャワーが当たりますね。笑
アメニティは歯ブラシやカミソリ、ボディタオルなど充実してます。

【サウナ】
ビート板を持って中へ。
中は94℃と暑めで、湿度もそこそこ。
奥の方に暖色の照明が1つありますが、かなり薄暗いです。
TVや時計は入って左側にあり、右側に座ってる人じゃないと見れません。
段は2段あって各段4人ずつ座れます。
サウナストーブはFinTec社の新しいストーブで、サウナストーンが床にも置いてありました。10分毎に2杯セルフロウリュ可です。
15時に入ったのですが、人はそこまで多くなく、毎回上の段に座れました。
客層はホストっぽい人から刺青が入った人などもいて、新宿だなぁ…って感じです。

サウナ室を出て右側にはサウナハット掛けもありました。
ちなみに、ビート板は回転が早いのですぐ無くなります。

【水風呂】
サウナの近くにあるので動線は完璧。
スペースは3人が限界かなぁ。
丁度氷を入れるイベントが開催されていたので体がキンキンに冷えました!!最高。
水も常に流れているので清潔ですね。

【外気浴】
外気浴スペースは無いですが、浴室の窓が開いているので、そこから入ってくる風を浴びながらととのうことができます。
7席中3席がちょっと豪華なととのいイスになっており、人気でした。

良いサウナでした!また行きたいです!!

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

Rengaさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!