ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
泣きながらととのう
今日は念願のウェルビー栄に行きました。
周辺は有名なサウナが集まってるのですぐにサウナはしご出来ちゃいそうです。
更衣室に向かうとアダイブでしか見たことがなかったサウナパンツを発見!
アメニティはかなり充実しているので手ぶらでもOKですね。
浴室は広く、お風呂はバイブラのお風呂ぐらいで他は全部水風呂というサウナ全振り施設。
【サウナ】
○フィンランドサウナ
フェイスタオルとサウナマットが積まれており、常に清潔感を保てます。
あとはドアが二重なので保温性もバッチリ。
中に入ると目の前はかなり大きいサウナストーブがありました。
中はそこまで暑くなく、湿度も保たれているので嫌な暑さではなかったです。
スペースも広く、照明は暗め。テレビは入って右側に付いており、テレビの前で寝ながらサウナを楽しめるようになってます。
BGMは無く、小さく聞こえるテレビの音だけ。
左は2段、右は3段になっており、サウナ室に風呂がありました!
右3段目に座っていたのですが、座席の木の隙間から風が吹いておりました。
今日はかなり混んでいたのでロウリュは出来ず…
○森のサウナ
入口付近に木が飾っており、枝の部分にサウナハットをかけられるようになってました!
中は小屋のような作りになっており、コンパクトなスペースでした。
温度はフィンランドサウナより低めですが、湿度は高め。
ここはセルフロウリュやウィスキングも可能です。
○アイスサウナ
フィンランドサウナの右にあるアイスサウナも試してみました。
個人的にはあまり楽しみ方が分からなかったですが、確か免疫力アップに繋がるはずなのでこれはこれで1つ経験かな。
【水風呂】
入口付近にある水風呂は4人ぐらい入れるスペースで、水深は深く、また14度としっかり冷たくて最高でした!
もう1つの方は水風呂の中にイスが沈んでおり、特殊な空間になってます。これはこれで面白い。温度は25度とやや高め。
森のサウナの隣の水風呂はつららが出来るほどの極寒!
水は死ぬほど冷たくて45秒しか入れませんでした。
グルシンは手先や足先が痺れますね。
【ととのいスペース】
ここに外気浴は無いですが、浴室に入って左側にコールマンのインフィニティチェアと、木の枕で寝れるスペースがありました。
木の枕で寝る所は心地よい風が吹いており、すごく気持ちがいいです。
ととのいすぎて涙が出てしまいました…
もっと奥まで進むと、木のイスがいくつかあり、鳥のさえずりのBGMが流れています。
すごい落ち着くなぁ…
また行きたいなぁ!
歩いた距離 2.4km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら