スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
横浜の夜景を見ながらととのう
土日に予定が無かったので、プレミアムリラクゼーションルームを予約して一日満喫することに。
早速入口に人数制限の文字が…人気とは聞いていたので仕方がない。
浴室は炭酸泉やジェットバスなどがありますが、何といってもメインはサウナです。
【サウナ】
・ドライサウナ
壁にはケロが使われており、見ただけで癒されます。
段は2段、テレビ無し、砂時計のみ。BGMはとくさしけんごさんのサ道のサントラ。
そしてサウナストーブは二基!圧倒的存在感です。
窓から見える夜景は本当に美しくて、思わず見入ってしまいます。
都会のサウナは喧騒が薄っすらと聞こえてくることもありますが、
ここは何も聞こえてこなくて、更にとくさしけんごさんのBGMも相まって神聖な雰囲気を醸し出しています。
あとはプロサウナ―が多いのか、周りはサウナハットをかぶった方が多く見られました。
上記のような施しだけでなく、足元が熱くならないように足場にプラスチック?のようなマットが敷かれていて思いやりを感じました。
木の板がむき出しだったり、サウナマット敷かれていても熱々になっていて小走りで出ていく時あるから助かります。
・テルマーレ
テルマーレは割とぬるめが多いのですが、ここは少し暑めで驚きです。
目の前に塩があって、体に塗れるのですが、塩が固まっている…全然取れん。
体全体に塩を置いたらほんの数分でじんわり汗をかき始めました。
塩の溶け具合で汗かいたんだなーとわかるのがテルマーレの良い所ですね。
【水風呂】
ドライサウナを出て左側にすぐあるので動線完璧です。
あと水の出方がお洒落です。そこまでこだわるか!
温度は15℃としっかり低め。
【外気浴】
ここは外気浴はありませんが、室内にイスが沢山あるので安心です。
特にインフィニティチェアがあるのは強いですね。
景色も見ながらととのえるなんて…最高です。
更には各席の上に小型の扇風機が付いていて、まるで外にいるような感覚になります。幸せ~
人気メニューのキムチチゲも食べれたし満足です!
夜にお風呂に入りに行くと風呂上がりに帰るのだるいな~という気持ちが出てくるのですが、宿泊に関しては無敵ですね。
0時以降なら宿泊者か横浜の住民ぐらいしかいないので狙い目です。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら