サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナにハマってから、まだたったの3ヶ月のくせに、聖地巡礼させていただきました。サウナ好きの先輩たちからも『草加としきじはマストな』と言われ、けなげに。東京からエルサレムに向かったつもりが気づいたら静岡駅でした。バスでも行けたけど、気持ちが抑えられなくて、駅からタクシーに飛び乗り約10分、2000円かからないくらいでした。私が到着したのは13時ごろ。待たずに入れました。薬草サウナを2回、フィンランドサウナ2回、合計4セット。フィンランドサウナは100度超えの表記だったけど、そんな感じがしませんでした。一方で、薬草サウナは暑くて暑くてちょっとしんどいくらい。サウナハットが禁止だそうでタオルをかぶって対応しましたが、汗が吹き出ました。そしてお待ちかねの水風呂はなかなかの深さ、そして透き通った水。大変気持ちよく最高でした。水は本当に飲めます。美味しいです。整いイスもたくさんあるのですが、いかんせん客が多すぎて数があっておりません。お風呂は薬草風呂とバブル系のお風呂。正直、草加健康センターの薬草風呂がすごすぎたので、比較してしまうと、、、でもトータルでは最高によい体験でした!ちなみに午後三時くらいにお店を出ると、待つ人がたくさんいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら