ケイ

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6+6
水風呂:1分 × 6+6
休憩:10分 × 6+6
合計:12セット

一言:
千葉とくで宿泊
行きの電車で間違えて東京方面向かったりで、昼過ぎ訪問

日曜日なので中々の混み具合
待ちまではいかなかったので良かった。
程々の湿度もあり、入りやすいサウナ室
流石にオートロウリュの時はかなり熱くなる。
他の方のサ活みると、パワーアップしてる様子

水風呂はキンキン
イベント日だけシングルだったような気がするけど、気持ちよかったのでよし!
外気浴も休憩スペース沢山あって座る場所に困らない。

岩盤浴も付いているプランだったので行ってみると
サウナ室あるじゃん!
すみれの岩盤浴サウナとそっくり。
人も少ないので、横になってゆったり。
横になれるサウナ室って貴重。
それだけでここの施設好き。

船橋近辺って、宿泊できるサウナが沢山あって
ついつい後回しにしてたけど
またも良い施設を発見してしまったので
宿泊ローテーションにいれなければならん。
一巡するのが大変になってきたなー、嬉しいことなんだけどね。
ありがとうございました。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!