サクラの母さん

2025.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

一言:温泉が濃ゆい 芯から温まります。水風呂がやわらか~~~ 
   名物の大露天風呂 湯煙がもうもうと 視界不良なほど
   なんとも リラックスできました。

実はここ、10年ぶり

➡ (うそでした・・・5年前に来ているサウナイキタイにも投稿していた 生地を見返したら ととのいすがほしいとか みんなかなえてくれていた 感謝です)
 
駐車場に着いた瞬間から、硫黄の香りがプンプンしてきて、
もうワクワクが止まりません°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

平日なのに、受付は長蛇の列!人気スポットなのですね!ビックリ
お値段は990円と少しお高めですが
ジャフ割で100円割引あります

入り口には、おこわやお団子、なんと「鯛のかぶと煮」まで売ってて!もう、目移りします!😍 個人的には 茶碗蒸しや精進のお寿司がおいしそうだった
みんな抱えるように買っていた。
その中のお母さんに聞いたら、奥の個室で食べるんだよと
なーるほどね



サウナは2段式で、Max8人くらいかな?ちょっと混んでいたけれど、
みんなマナー良くて気持ちよく温まらせてもらいました!

水風呂は16℃の天然水!これがまた、なめらかで最高!✨
寒がりの母さんでも、1回目から肩までスッポリ浸かれちゃうくらい気持ち良い!
16℃より暖かく感じるみたいで…温泉マジック?🧙‍♀️

食事処 こちらも超満員で、美味しいご飯を堪能しました!😋

おやすみどころは混んでいて スペースがなく 残念でした

温泉の成分が濃いからか、サウナは80度台なのに、めちゃくちゃ汗でした!🔥
芯から温まって、水風呂でクールダウン…!😇
温泉も源泉であり しかも3種類もある 温泉天国!!
そしてあのおしゃれな白い椅子(本間健康ランドにも合った)で空を見上げ
深く呼吸をすれば この上ない幸せでした。


はぁ~、もう、また 行きたいです 😉

帰りのカルピスも忘れませんでした!
おっきなカレンダーも分けていただきました。
受付のお姉さんがとても親切でした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3 今回は本当に1分で間違いありません。(^▽^)/
休憩:10分 × 3
合計:3セット

さばの竜田おろしあんかけ(980円)

たっぷりのあんとカリッとした鯖 食べ応えあり 茶碗蒸しもなめらかでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!