鳩三郎🐦

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
南風楼(長崎/島原)にいく予定が休館にて予定変更。
こちらもいつか来てみたいと思っていた蟹御殿🦀有明海の湯♨️
日帰り入浴3,300円でハードル上がってましたが、大満足でした。
12:00-14:30の枠で予約。男湯2F

#サウナ
ここの目玉は有明海を一望しながら入るサウナ、男湯は樹齢350年〜400年と言われるスプルースを材とし、すべて職人の手で削り出した「グラヴィティサウナ」
これまで入ったサ室とは雰囲気が違い、丸みを帯びた座面でとても柔らかく気持ちいい。
様々な高さに調整できる様、大小いくつかのイス(台?)が準備されててありがたい。
温度も95℃でセルフロウリュも可能、いい感じで汗をかきながら絶景と贅沢な時間。

#水風呂
水風呂はテラスにあり、階段になっており立ったまま入れる(深さ150cm)。有明海を望みながら、肩までしっかり入れる。
しかも、太良岳山系の地下天然水が常に入れ替わり(温度も16-17℃)気持ち良く、贅沢過ぎる。

#外気浴
テラスには、ととのいいす2脚•インフィニティ5脚と余裕あり。
こちらも有明海、そして普賢岳を眺めながらの贅沢な休憩。
しかも、天気も良くポカポカで最高にととのいました。

#おまけ
1Fには男女共用のラウンジあり。
アイス、ムース、フリードリンク(コーヒー、嬉野茶など)などサービス充実

贅沢なひと時でした🦀

鳩三郎🐦さんの有明海の湯(蟹御殿)のサ活写真
鳩三郎🐦さんの有明海の湯(蟹御殿)のサ活写真
鳩三郎🐦さんの有明海の湯(蟹御殿)のサ活写真
鳩三郎🐦さんの有明海の湯(蟹御殿)のサ活写真
鳩三郎🐦さんの有明海の湯(蟹御殿)のサ活写真
鳩三郎🐦さんの有明海の湯(蟹御殿)のサ活写真

旬工房竹崎

カニ丼

全部美味しい🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!