朝かのサウナに行かないで~♪、編
行っちゃいました、
朝霞サウナ 和

朝から健康診断のため休日も早く起こされる
田都線のため八王子は諦めて、このまま半蔵門で錦糸町にいこうか、それとも北上しようか悩んだ末、時間もあるしたまには遠出ということで本を片手に電車に揺られること1時間
着きました、初朝霞駅

意外と栄えてはいなさそうな駅前にモダンな建物を発見、写真でみたままの朝霞サウナがありました
どこか似た感覚、これは三鷹に着いたときと同じだ

受付で今日はイベント日だと聞く、何々アルティメットって?入ってからのお楽しみにしましょうね

さていきますか、現調して導線を確認、
はいはいこっちが水風呂ね、ということで湯通ししたあとはセルフロウリュウサウナからスタート

おぉしっとり蒸されるねぇ、息苦しさも感じない

SRS
10.2.a8

外気がくるところで今日は1発目からキマる…
いいサウナです

アルティメットが始まるということで雛壇サウナへ移動
ミュージックロウリュウとはちょっと違った大団扇で仰がれるタイプですか!
選曲は昨日?解散発表があった嵐ですか、「A.RA.SHI」、嵐世代にはいいチョイスですねぇ、タオルをぐるぐる回しいつもとは異なるサウナもまた面白い
この曲はサウナのために作られたのか!と思った
雛壇S
中12.2.a14 アルティメット
上8.1.5

低温多湿サウナ、これもまた匂いから癒されるぅ、何分でも入っていられそう
だが次のアルティメットに備えて7分で出て一気に冷やす
LTHWS
7.1
グルシン5.どぼん

2回目のアルティメット、また同じ方々だ!
期待が膨らみ、そしてまた嵐!
次は「one love」ですか、知ってますよ~
1回目のアルティメット後も残ったことで2回目は絶対狙われたと思った
おかげでアルティメット終了後すぐギブ…

雛壇S
中10.2.8 アルティメット
五右衛門5
最後は湯冷めしないように五右衛門風呂に浸かり2時間の思い出を振り返る
ああ、良かったなぁ

2時間強の滞在、完全黙浴徹底、混雑度低、

最後は受付でたまたま鉢合わせた、きっとアルバイトさんなんだろう、アウフギーサーさんにお礼を言って退館する

手まで過去1のあまみ発生
健康診断で血を抜かれたせいなのか、はたまたいいサウナに出会えたからなのか、
間違いなくいいサウナに出会えました!

ちょっと遠いけど必ずまたお邪魔します、ごちそうさまでした!

ブラックジャック郞さんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
ブラックジャック郞さんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

寿司からの焼き鳥

自由が丘下車、昔済んでた町並みの変化を楽しみつつ寿司屋へ、軽く済ませ帰宅近所のやきとり家へ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,5℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!