ISO(イソ)

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は、瀬戸にて会議があるので、そっち方向へ行くならと、 ちょっと方向が違うが、サ友から話を聞いてた、守ぽかさんへ。
銭湯なので、入泉料と別にもちろんプラス¥150でサウナも追加。
受付で、サウナ入口の鍵を受けとり、入室。
※めちゃくちゃ久しぶりにこのスタイル🔑
最近、大きなスーパー銭湯ばかりだったので、何か新鮮でウキウキしました。
体を流し、湯通しして、サ室へGO。
めちゃくちゃいい匂い🌿
なんと、偶然、春のヴィヒタ祭り。
部屋の中にヴィヒタが12本も掛けてあった。
サ室の温度も108℃でいい感じの熱さで、
お〜、これ、これと。
5セット目に、タオル交換時に店員さんが、蒸しぽかくんというのを持って来ました。
何かと思いきや、疑似ロウリュウとやらで、サ室の壁と掛けてあるヴィヒタに水を噴射。
温度だけでなく、湿度もめちゃくちゃUP。これ最高!!
いろいろ新しいことばかりで、楽しすぎました。
やっぱり、行ったことのない施設もいいですね!!
今後も、たまに冒険しに行こうと思ったサ活でした。

ISO(イソ)さんのぽかぽか温泉 新守山乃湯のサ活写真
ISO(イソ)さんのぽかぽか温泉 新守山乃湯のサ活写真

OFF COLA

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
207

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!