キトウシの森きとろん
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
17:30-19:15
オート 10分 8分 2セット
セルフ 12分 10分 2セット
お疲れ様です!仕事終わりに行ってきました!
土日はいつも仕事休みなので華金サウナです!
3月7日は「サウナの日」でもあり
週末ということもあって混み混みかと思いましたが
めちゃめちゃ快適でした!そんなに混んでない!
それこそ退館する頃に少し賑わってきてましたが
とても良い時間に当たって良かったです!
今日は最高でした…!
スタートの1セット目はセルフ上段へ。
いつものルーティンでロウリュアロマチェック。
今日も東川産ローズマリーと予想してましたが
なんとそこには見たことがないアロマのPOPが!!
「EMENDO社 フォレスト」
直訳するとエメンド社製の森の香りです!!!
POPにも説明を書いてくれていましたが
1セット目が終わって外気浴をした後に
脱衣所で検索してみるとめちゃめちゃ凄い企業さん!
サウナの本番フィンランドの企業さんで
アロマ系の製品等をこだわりを持って制作している!
8種類製造されているアロマのうちの
今日はフォレストに出会えたという訳です!!!
きとろんさんあっぱれ大感謝です!!!
香りの方はというとそれはもう森です。森。
8分経過した位でセルフロウリュをします。
するともうそこは森林です。木漏れ日豊かな森。
サ室中に広がる森の香りで大自然ロウリュ…!
大自然の中にいると思わせておいての熱々の熱気!
もう頭の中はココハドコ???状態です。気持ち〜。
オートも暗くなってきた東川を眺めながら
ガラスに映る自分の姿勢を見つめます。良い姿勢です。
こちらもいつもの鋭く刺さる熱気の刃で大昇天。
12.7℃の水風呂に身体を沈めて深呼吸。
程よい気温の外気浴で最高潮の「整い」。
特に3セット目は「宇宙整い」が出来ました!
宇宙に行ったり森に行ったり忙しいです。
3月7日サウナの日に良いサ活ができたことは
新人サウニストとして1つまた成長しました!
サウナさいこーーーーーー!!!!!!!!
それにしてもサウナに関する企業さん。ありがとう。
そんな企業さんに出来る恩返しは良いサ活!
どんどん楽しんで行きたいと思います!!
いや〜。エメンド社さん。ありがとう。
土日は楽しみが沢山あるので
遊びも精一杯やっていきたいと思います!
きとろんさんありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら