UM

2025.02.10

1回目の訪問

竜泉寺の湯八王子みなみ野店が超良かったので、前から気になっていた系列店のスパメッツァおおたかの森店へ

サウナシュラン2022年で1位にも輝いた名店、凄く楽しみでした♨️

10時30分頃に到着、北口から歩いて5分くらいの好立地
日祝の中日とは言え、平日にも関わらずロッカー待ちが発生していました、流石の人気

竜泉寺系列のため、基本の作りは同じ感じ(八王子みなみ野店を少しコンパクトにした感じ)ですが、スパメッツァはサウナにかなり特化している印象を受けました




名物のドラゴンサウナは、壁の関節照明のみで暗い洞窟みたいな感じで落ち着きます

かなり混雑していたにも関わらず、全員集中していて静かで良かったです

5つのストーンのドラゴンロウリュは人数オーバーで入れませんでしたが、1つのストーンのロウリュでも良い感じに発熱されていました

露天に位置するメディサウナは待ちが発生していましたが、セルフロウリュのペースが早いので、比較的回転が良く、自分はそんなに気になりませんでした


個人的に1番良かったのは水風呂です

内水風呂は100cm以上の深さがありますが、腰掛があるのが凄く良かったです

膝立ちしないのでリラックスできます、これはありがたい


そして外水風呂は脅威の157cm(潜水可能)

立ちながら首まで浸かる水風呂は川崎ゆいるを彷彿させます、全身むらなく冷やせて最高


整い椅子の設置数も半端ないので、混んでましたが整い難民になることはありませんでした



ドラゴンサウナ10分
内水風呂3分
整い5分

メディサウナ10分
外水風呂5分
整い5分


上記それぞれ2セットの合計4セット



流石の超人気店、混んでたこと以外非の打ち所がありません、遠くまで来た甲斐がありました!

私個人的に、水風呂は今まででNo.1

UMさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
UMさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
UMさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
UMさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
UMさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 16.3℃,8℃,16.5℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!