サ活TLを見てると、何やら三鷹にもあのMONSTERサウナ姉妹店があるとの情報を聞きつけた。

パチンコ店のメッセ系列店ということらしい。
普段お世話になっている(意味深)から行くしかない、ということで三鷹までプチ遠征。

さっそく入館。まずは2階。
(正面入口はカフェのようになっているが、そのまま入って奥側にFLOBA受付があるので注意されたし。)
で、入るとまずデカイ浴槽が2つ。
薬湯と炭酸風呂の2種類。
MONSTERは温浴が無かったが、ここはサウナと温浴のハイブリッドであるという違いを感じられた。

で、そのまま3階のサ室にIN。
ストーブを多角形で囲むような2段式のサ室。
さっそく最上段に陣取る。

まずイイ!と思ったのはサ室の香り。
サウナストーブ上に鉄急須が乗っている。
なんやこれ?
と思ってしばらく、15分間隔のオートロウリュが始まって納得。
ロウリュの水が急須に入り、そこのほうじ茶の香りがサ室に拡がっていくではないか。

サウナ中を包む和の香り。
うーん、これは風流。
肝心の熱波もガツンとくるもので、すぐ滝汗。
8分程度でナイアガラ状態で退散。

水風呂はぬる過ぎず冷たすぎず、いい感じ。
しっかり身体を冷やしてくれる。

整いスペースは室内。
サ室の外に所狭しと並べられたColemanの例のあの椅子。
MONSTERでもそうだったけど、この椅子をチョイスしてるの、まじで整いを分かってるとしか言いようが無い。
さっそくもたれ掛かり一気に倒す。
そしてタオルを顔に掛ける。
じわじわと『整い』が脳ミソに拡がっていく。
気持ちよさを身体中で感じながら整いMAX。

夢中で3セットこなして、あっという間に時間。

確かに温浴施設という側面もあるが、サウナも全く手抜きなし。
というか、サウナメインの施設だね。

メッセさん、やるじゃん。
MONSTERもここもかなり整ったし、いい場所。
ぜひまた来たいと思った。

こりゃ西荻のROOFTOPも行くしかないやなー。

また来ます。

サウマネ😶‍🌫️整う管理職さんのFLOBA(フローバ)のサ活写真

春木屋 吉祥寺店

ちゃーしゅー麺

やっぱり春木屋うめーわ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.21 09:06
0
ご来店ありがとうございました! 是非、ROOFもご利用してみてください! 圧倒的な外気浴です! 今後ともよろしくお願いいたします。 店長 木村
FLOBA FLOBAさんに37ギフトントゥ

店長さん! 反応ありがとうございます🙇‍♀️ ROOFTOPも近々絶対行きます👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!