丸の内べる

2021.11.29

67回目の訪問

先週の超過勤務を今週調整せよとのお達し。わが職場は「残業手当」というモノがなく、おまけに年俸制なので、忙しくても給与が増えることはない。んでもって代休で調整するしかないのだがなかなか出来ず。有給なんて毎年毎年溶かしまくってる有様。昼休みもとれてるかどうか怪しい。トホホである。

とりあえず今日は定時より3時間早く退勤することになったのでスカイスパに行くことにした。土曜日スカイスパ、日曜日ゆいる、月曜日スカイスパ。なにこの優雅な行動。ワタクシは大富豪なのか。

しかも、平日夕方という時間帯。狂おしく熱くなった(設置直後より明らかに水の量増えてる)オートロウリュウを2回ほど浴びたあと、15階の神殿へ。土曜日は利用者がいなかったのは、スペシャルイベント(サウナシアターの予約制アウフ)の谷間だったから?室内がイジョーに熱かったのもその余波?今日は神殿の扉を開けると、築地市場の本マグロみたいにゴロゴロ人が寝転がっている。ワタクシも仲間になり例のオシャレピローを使って寝転がると眠くなってきた。
ん?気がつくとストーブの前で箸休め氏がアウフの準備をしている。どうやら今からナニか始まるらしいので、あまりのタイミングの良さに眠気も吹っ飛んだ。(布団が吹っ飛んだ)

17:00
おひるねアウフグス。ゲストは思い思いの場所に寝転がり、箸休め氏がアロマの香るアウフのお布団をかけてくれる究極のリラクゼーション。出来立てホヤホヤのピカピカサウナでこんなゼイタクしていいの?驚くべきことに、ラベンダー→ブラックフォレスト→ベリー→白樺→タール→ブラックフォレスト→ラベンダーというケミトロンとレントの豪華なアロマのリレー。特にタールが素晴らしすぎて、全身が緊張と弛緩のせめぎ合う快感が訪れる。大量の発汗でプログラムが終了した。サイコーの一言に尽きる。
「サウナとウォッカとタールでも治らない病気は墓場行き」箸休め氏がフィンランドの諺を教えてくださいました。

文字数の関係で後半につづく

丸の内べるさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
丸の内べるさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.30 00:08
0
丸の内べる 丸の内べるさんに37ギフトントゥ

サトシさんのタール、最高ですよね。
2021.11.30 05:59
1
ギフトトントウありがとうございます。タール最高。ワタクシの大好きなラフロイグ10Yというシングルモルトウィスキーを思い出す薫りです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!