サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
朝7時の赤坂見附に着いて思い出したのが、日曜のTBSということでサンデーモーニング。いつまで続くんだろうかというあの番組、個人的には新宿の場外から甲州街道はさんで向かいにある牛丼屋にいくといつもついているという印象があるんですが、開始時刻はもう少し遅かったはず、この時間TBSは何やってるんだろう、などと考えつつサウナ室のテレビで確認すると所ジョージ、チャンネルは日テレでした。
ロッカー室の出入りの多さの割には空いている浴室では、ちょうど従業員の皆さんがシャワーブースを掃除中。8分から11分と微調整しながら、シルキー1分と往復すること3セット。2セット目は塩タブレットを口に。
こちらはアメニティにシーブリーズ...のようなものもあるのでした。乳液や化粧水はあってもこの手のを置くところはあまりみかけないような気がします。
昨日の銀河でもバスタオルがなくなっていたんですが、今日は作務衣が。従業員の方が置きっぱなしと判断されたのかもしれません。まあ、こちらは使い放題なので、バスタオルだけ巻いてロッカーに。
90分コースのこと、リクライニングで休む時間も15分ほどですが、暗い中マッサージチェアの稼働音を耳にしながら、ぼおっと浮かび上がるデジタル時計の数字を眺めていると、15分が15分とは思えません。
その後の移動中に、何箇所かで餅つきに遭遇。人形町の周辺の町会総出ははじめて目にしました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら