よこよこ

2024.08.15

26回目の訪問

サウナ飯

昨日は一日中家で旅の疲れを癒し、今日は美味しいうどんが食べたくなって、手打ちうどん名玄さんへ!

セルフうどん発祥地らしい🤔
出汁が選べたり、ブレンドできたりするのが良いね👍
ゲソ天でかい😳

ぽか温でも行こうかと思うも、この時間なら一湯館空いてるんじゃね?と思いこちらに。

ハルビアのストーブを入れて以来、人気沸騰のこちら。私は以前のストロングなストーブも好きだったので、人が増えてサウナ待ちまでできるようになってしまって少し悲しい😢

が、今日は昼前といえど空いていました😯
後で分かったのですが、今日は平日なので普段なら14時からなのですが、お盆は10時から。それを知らない人が結構いるようで、空いていてラッキー✌️

3セット共に自分の好きなタイミングでセルフロウリュできたし☺️
ぬるすぎず、熱すぎず絶妙なセッティング👍

源泉をチラーで冷やした、通称「源チラ」の水風呂は13℃でキンキン🥶暑いこの時期嬉しい☺️

外気浴は森の緑と空の青のコントラストが美しい🤤ここは…岡山の白銀荘や‼️…って言い過ぎ💦

外気浴は暑くて熱が収まりきらないので、脱衣所で扇風機の風を浴びながら休憩🌪️

3セットして、温冷交代浴でフィニッシュ‼️

帰ってエアコンの効いた部屋でダラダラ🤤
夜は会食〜🍴

よこよこさんの桃太郎温泉 一湯館のサ活写真

手打うどん 名玄

かけ(中)ゲソ天、ちくわ天

天ぷらも出汁も美味しい😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!