対象:男女

桃太郎温泉 一湯館

温浴施設 - 岡山県 岡山市

イキタイ
280

ピヨサウナー

2025.03.18

17回目の訪問

私の狭い狭い行動範囲の中でだけど
ほんっとに、、ここが1番だと再認識しました

久しぶりに来たらドライヤーコーナー3つ増えてて
6人同時乾かしが可能になってた!

その分ロッカーエリアは狭いけど笑

誰もいないことを確認し、プライバシーに十分気をつけて
参考になればとお写真撮らせて頂きました🙇‍♀️

帰りの道中で、サラサラになった腕に残る
温泉の香りを嗅ぐのが好き

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
30

きいだつもんけ

2025.03.17

147回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ衛門

2025.03.16

22回目の訪問

脱衣所の内装変わりましたね
年度末に備えて4セット

サウナ:11分、13分、12分、11分
水風呂:1分× 4
外気浴:7分× 4
合計:4セット

続きを読む
19

mirorinn

2025.03.16

9回目の訪問

今日はソロなので頑張って一湯館へ♨️
ここのセッティングはホント秀逸です。気持ちよく汗ダラダラ、あまみいっぱい!
小雨の中、気持ちよく4セット楽しみました。
脱衣所に可愛いドレッサー&ドライヤーが3台増えてて嬉しい♪だけど周囲との違和感がすごいw
常連さんのお話だと5,6月くらいにロッカーと下駄箱が有料(リターンあり)に変わるそうです。
次は桜の咲く頃に🌸今年も綺麗に見えたらいいな!
ここと黄金泉以外で桜の見えるところあるかな〜?

ととのい値85

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
33

リーマンsaunner

2025.03.16

41回目の訪問

大好きなマイホームで週末サ活🧖‍♂️

3セットしっかり整いました!!

続きを読む
15

きいだつもんけ

2025.03.16

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bar Reiho

2025.03.14

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
16

きいだつもんけ

2025.03.13

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たんたん

2025.03.10

1回目の訪問

今回は間違いなくカーナビ入れてこちらに到着(笑)田舎の入浴施設みたいな佇まい。受付済ませて更衣室へ行くとなかなか昭和感満載。内風呂も銭湯のような懐かしさ。露天の岩風呂で下茹でしてさてサウナイン🎵なんと~100℃越え~久しぶりの高温サウナとの出逢い…😱
セルフロウリュウ有りで熱さの割には湿度もあり100℃越えには感じないかな。しかしロウリュウすると熱い熱い♨🔥汗だく汗だく😅
7分くらいでリングアウト~水風呂キンキンで気持ちいい~露天のベンチでしばし休憩からぬる湯で腰掛けしてコンディション整え2セット目~☺️
この繰り返しで4セットで仕上げて最後はぬる湯でリラックス~なかなかのサウナでした。皆さんの投稿が推してるわかりました。
また寄らせてもらいます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
44

Kenshin

2025.03.09

1回目の訪問

初めてここのサウナに行ったけど、まじで気持ちよかった

また利用します

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
2

岡山のサウナおじさん

2025.03.09

24回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は、三男坊と二人でのサ活。お風呂に入るなり、スタッフの人が浴室に入ってきて三男坊の体をジロジロと。その後、サ室に移動してまたジロジロ。奥に座っていた若者の手のタトゥーを見つけ「退場」と一言。ん〜かわいそうだけど仕方ないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
15

きいだつもんけ

2025.03.09

144回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リーマンsaunner

2025.03.09

40回目の訪問

ここのサウナが岡山NO1です🫶✨
久々のホームサウナ。

3セットロウリュをしながらめちゃくちゃあまみも
出て爆整いしました🧖‍♂️✨

続きを読む
18

アトラス

2025.03.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シダトモヒロ

2025.03.08

1回目の訪問

源泉水風呂からのぬる湯がいい。

続きを読む
23

コウメ

2025.03.07

5回目の訪問

サウナの日は大好きな施設で満足できるサ活ができました!

8,10,9の3セット
※すべて2段目

ハルビアストーブ(CILINDRO PRO 132)
セルフロウリュで湿度が一気に上昇

安定の源泉水風呂は15℃

寒空の下で星空を見上げて外気浴

贅沢な時間

ぬる湯にゆっくり浸かって身体の芯まで温まる

いつもサ室のウォールライトに肩が当たってヤケドしそうになるので今後は注意したい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
34

よーすけ

2025.03.05

41回目の訪問

水曜サ活

疲れが溜まったので平日ですがサ活してきました。
ホームサウナの一湯館か大家族の湯か迷ったけど、安定のホームサウナ一湯館へ。
平日の夜だからか、若い人が多い。ここの人はマナーいい人が多いので、ゆっくり休めました。
8.9.10分の3セット。
しっかり整うことができました。

続きを読む
13

きいだつもんけ

2025.03.04

143回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BRK

2025.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

はとぽっぽ

2025.03.03

2回目の訪問

ロウリュ最高!
ぬる湯サイコー!

隠れ家的サウナです。

続きを読む
27
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設