ぴっぴちゃん

2022.08.25

24回目の訪問

歩いてサウナ

最近なんか身体がだるいんだよなーとなってたんだがサウナイキタイみたら8月に1回もサウナにいってなかった!!!

高止まりで引きこもってたけど、身体に影響あるのは良くないね〜とのことで8月初サウナ(おそい)

相方が夏休みで珍しい平日庭の湯へ!

久々庭の湯は壺湯があいてて堪能した後内サウナ8分→水風呂休憩→サウナ5分→シャワー休憩→サウナアロマ5分→水風呂休憩

アロマはグリンティー🍵
よく考えたら内湯アロマが久々だったからかアロマ後が熱くてびっくりした!!!!!熱くても心地よくてなにこれーと笑ってしまった😂😂

久々に受けるとまた新鮮でよきでした✨

バーデに移動してログサウナ🧖‍♀️
やっぱり心地よくていつまでもいられそうになってしまう、、何分いたかわからん
窓からみえるスーパードライのテントをみてひたすらぼーっと

30分にアウフの放送流れてでて休憩。
45分付近になったらあっという間に埋まってた!13:00は7人だったのこと🧐

そしてマダムがおおくて平日と土日だと受ける層が違くて新たな発見!
いつも1人で来る時は、ガチサウナーさんの中、、と怖気付いて内湯で済ませてたけど今度は1人でもバーデも行ってみようかなとなった✨
 

アウフのアロマは大好きマラクーヤ😍
効果の説明で、鼻水に効くと。慢性鼻炎なので2階の売店でアロマ売って欲しい(切実)そしてマラクーヤが好きだったのは香りだけじゃなくて効果もあったのかな、、アロマって深い

担当が桝谷さんというよく見かけるお兄さんだったんだけど、おかわり2週だけでなくお客さんによって強さが違くて気遣い、観察力すごー!!!!となった!またお兄さんの時受けたい!

そのあとはシャワー混んでたのでミニプールの隣のシャワー浴びてミニプールの水風呂、そして庭園での外気浴!

蚊に刺されても腫れもしなければ痒くもならないよくわからない体質なので、、何も気にせず存分30分くらい鯉をみながらひたすらほげーっと、、めっちゃ跳ねる鯉もいれば他の鯉が近づくと逃げたり、ゆっくり泳いでたり、鯉にも性格があるのね🐟

ふと同僚にサウナの休憩ってなにするの?と言われたけど休憩です!しか言えなかったけど、、もう身を任せてボーってするまでがワンセットなんだよなと原点回帰。

上の暗い部屋で3時間爆睡して退館🎶

今日もまた新しい楽しみを教えてくれた庭の湯でした🎶

歩いた距離 4.2km

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!