98

2022.11.26

1回目の訪問

ついに来ました、サウナ界の王者。


入った瞬間、どっかのホテル来たと思うくらいフロントが綺麗。

ロッカーの数。

接客、サウナ、水風呂、外気浴、ロウリュサービス、湯船、細かい気遣いまで全部が最高。

開放感がえげつない。
外気浴してたら、レストランからスパイスの香りがしてお腹が減る。

ケロ材8割使ってリニューアルされたフィンランドサウナも最高。
初めてヴィヒタで体叩けた。
バケツシャワーも楽しい。

これぞ、王者。

残念ながら、現在夜中~朝8:00までロウリュやってないらしく、朝はロウリュできずに帰ることになります。

ちなみにダイナミックロウリュも現在、休止中らしい。

でも、リニューアルしたフィンランドサウナでセルフロウリュできるから良しとします。

バケツシャワーも新鮮でいい。

雰囲気からしても、サウナもだし、水風呂も、全部いい。

六甲おろしが気持ちいい🌬️

来れてよかった。

館内の至るところにトントゥがいる。

そして館内着がパジャマみたいでいい。

サウナ飯は豚の生姜焼き(間違いない)+名物の肉団子(スパイシーでうまい)+オロポ

つまみにポテトと軟骨の唐揚げ(クーポンあるから食うぞ)

サウナ後の飯は格別にうまい。
しかも王者に入った後はより一層。 

この後もデザートにサウナ。
同じ施設で結局6セット(3回ロウリュ)やってしまった。それだけ魅力的なサウナ。
明日も、朝飯前にサウナ入るぞ🧖
サウナ&スパだけで9セットしてしまった✌️✌️
朝の空いてる時の外気浴でフィンランドサウナ前の木のベンチで寝れて、ととのえたの最高だった。

朝飯バイキングもうまい。

旅行支援で来たから
一泊+サウナ+夜飯(ドリンク付き)+朝バイキング+
1000円クーポン+LINE500円クーポン

計3780円という安さ。

下手なホテルより全然いい。

カプセルに行くとペットボトルの水も置いてあるし、
気遣いに👏

ニュージャパン梅田から来たんだけど、電車で30分320円というアクセスの良さに驚いた。

自分の住んでる地域にもこんなサウナが欲しい!!!

てか、クアハウスも近いじゃん!
関西、いいサウナ固まりすぎだろ😃
羨ましすぎる!!

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!