ふきさらし湯
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
2025.8.28(木)
in 11:57
out 14:02
SAUNA旅inSHIZUOKA
2nd DAY②
「ふきさらし湯」
昨日のお昼のご飯が残ってるし、夜の報告会のお酒が残ってるから、朝から18kmランニング!海を見ながら清々しいRUN♪ちょっと距離が長過ぎたかも…。
さてさて、2日目!どこに行こう?3箇所行こうかと思ったけど、2箇所に変更。その代わりしっかりじっくり整える。つぼちゃんとやすちゃんのイキタイ。「ふきさらし湯」へ!ロケーションと施設がイチオシなこちらは、昨日からオススメしていたけど、2人のナイスチョイス!天気も良いし、最高な外気浴になりそう♪
さっそく車で駐車場へ!「匠宿」や周りの環境に感動してもらい、お店までの道のりを歩く。その先に養蜂場があって、今日の朝、ハチミツの話をしたから3人で寄ってみる。色々なハチミツを味見してみると、それぞれが全然違う!「みかん」と「れんげ」を買う事に。「みかん」はまだ詰めてないという事で、あとで取りに来ることにする。
本題のふきさらし湯へGO!
さっそく清めてお風呂で下茹で。つぼちゃんとやすちゃんと、最高のロケーションだね!とすでに朝のRUNも含めて、身も心も整っている。すぐ裏には山があって、夏は蝉の鳴き声と鳥の囀り。木々の緑と葉っぱの音、風が吹き抜けて行く時の心地良さ♪寝ても覚めても最高!
他にお客さんはいるけど、みんなタイミングをズラしてサ室は3人で貸切。セルフロウリュでじんわり熱くしてしっかり蒸される。ちょうど良い熱さ!窓から見える山が落ち着く。水風呂は16℃で少し深いからしっかり冷え冷え!それもこの時期には最高のご褒美♪デッキチェアで日焼けしながら整える!素晴らしい!太陽と風と山の緑と鳥と虫…自然と調和して整える贅沢!しっかり3人で堪能して、帰りに男気アイスじゃんけん!やすちゃん、ごちそうさまでした♪
お腹が空いたから、駐車場までの道中に、美味しそうなご飯屋さんを発見!入ってみたら大正解!美味しかったぁ〜♪
※本日の「ととのい」は、本日お休み。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら