富士見湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
世田谷区銭湯巡りも今日で6ヶ所目、Tシャツがもらえる。
これは例えXLでも115キロの僕の身体にはフィットしすぎて乳首が勃ちすぎてしまうので、同僚のサウナを愛する同志へのプレゼントにする事にした。
しかし、本日訪れた富士見湯ではゆっぽ君のマスクケースがもらえたので思わぬ収穫に表情が綻んでしまった。
まず富士見湯に到着するまでの導線は三軒茶屋のゴミゴミしてない、程よい賑やかさを感じる事が出来て(水曜雨天17〜19時)楽しい、サ飯も何食べよっかな〜なんて気分で歩いてるうちに到着。
事前のサウナイキタイ調べではサウナの温度も水風呂もマイルドな数値、しかし体感は全然違う。
狭いながらもそんなに混まないサウナは90℃とは思えないくらい熱い、その理由は遠赤外線だとサ室内の説明書きで知る。
水風呂も17℃くらいに感じた。
あっ・・水風呂内でととのう・・。
ただ上がってからのととのいスペースが少し難しい、やはりもたれることができないと辛い。
そして全体的に浴室以外が薄暗い、だから嫌とかでは無いけど。
ベーシックな銭湯サウナではあるが、三軒茶屋近くに住んでれば重宝したい銭湯だ。
連続して銭湯に来たので今度は手ぶらで行けるサウナ施設が恋しくなってきた。
こういう味変もサウナ巡りの楽しみだと思う。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら