まろすけ

2021.02.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2、8分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

華金ということで少し遠めの上尾市まで🚘
サ活あまりなかったけど穴場の施設!結論かなりお気に入り♨️

泉質はユーラシア、雰囲気はホームおふ王志木店のような施設で、源泉かけ流しが濃いのに刺激はなくてすごく気持ちよかった!

サウナが全然苦しくなく、長居できるのと、毎時30分のオートロウリュが5発もあってなかなかにいい汗かける、大粒🧖🏻‍♀️
水風呂は温度ちょい高いけど、深さが良い◎1段目に座ると肩まで浸かれてちょうどいい。

外気浴は120度くらいのデッキチェアで、視界が草、木、星!という感じ🌠(語彙力がない)
これが私はすごく好き。
遠くまで来る価値のある景色だなぁと。

岩盤浴、1時間くらいしか居られなかったけど広々した部屋が3部屋あって烈の部屋はなかなかに熱いし熱波を受けたいなぁと思った。岩盤浴は今度またゆっくり行きたいな。

無事ととのいをありがとうございました(*ˊᵕˋ*)

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!