まろすけ

2021.05.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

IKE SAUNA×2、FOREST SAUNA×3
休憩:7分 × 5
合計:5セット

時間配分など色々ミスりすぎてすごく反省している( •́ .̫ •̀ )
でも非常に楽しかったです。
サウナのテーマパークっていう感じだった🧖🏻‍♀️
私は色々ヤラカシタので、これから行く方にむけて稚拙でセンスのない見取り図をつけときます。
長文になりすぎて文字数入らず、続きは別投稿になってしまった笑

ワクワク感があまりあまって早く到着してしまい、謎にまずライブラリーとマーケットをまわって、謎にサウナ前に我慢できずサーモンスープを注文してしまった.....(サウナイキタイで皆様絶品とのことだったので)これ、意外と出てくるまで時間がかかる。早く着いたのに、5分前入場、断念.....(;▽;)
この時点で相当なバカ。しかしサーモンスープは噂通り絶品だった。にんじんジュースはなんか不思議な味だった🥕

⚠️キッチンサウナのメニューが公開されてないから行ってから迷ってたらギリギリになってしまったので、サウナ前であれば早めの注文をオススメします(ラストオーダーは19:30なのでご注意を)

サウナイキタイで多少は予習させてもらっていたので(ロッカールームにのみクレンジングと洗顔料あり)、鬼のスピードで化粧を落とし洗顔していざ出陣!(女性は化粧落としたり髪の毛乾かす時間もかかるから90分だとかなりドタバタ!)

シャンプーやボディーソープ、フィンランド製のいい匂いがするやつでとても好きだった.。o○
シャワーは上からのやつと、手で使えるタイプの2種類あり充分!
タオルも使い放題、サウナハットも備え付けてある。

やっとサウナへ!
FOREST SAUNA、入った瞬間幸せ〜って言葉に出しそうになった。小屋ってかんじ。utataneのコタの明るくて横に広いバージョン、予習してたけどジョウロみたいになってるから一点集中じゃないセルフロウリュができる〜すごい〜👏🏻
角に鎮座しているトントゥ様が大きい。反対角の上段に座ると目が合う。微笑んで挨拶しておいた。
湿度がすごいから発汗量もすごい。感涙。

次にIKE SAUNA。
いやぁ〜ここは、すごい。暗い空間で、お堀みたいに池水が流れていて、サウナストーブ3つあって、小さい2つにセルフロウリュができる。なんと畳。黒い畳。
小さい2つのストーブのところは半個室っぽい壁があって、それぞれ枕も置いてある。寝サウナか!最高じゃん!と思いながらセルフロウリュしまくってから寝そべったら、ここでととのってしまった。

歩いた距離 0.9km

まろすけさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
まろすけさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
まろすけさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
まろすけさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
まろすけさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
まろすけさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
まろすけさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
0
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!