都内サウナー

2020.11.03

1回目の訪問

祝日20時半に来店。
結構空いていて、ソロ客が殆どという好条件。加えて、サウナ室が広く、水風呂も丁度良い広さ、ととのいイスの数も十分なので、ストレスフリーで過ごせました。
難点は、サウナがカラカラであることと、設備がサビ等で古いことだか、リーズナブルなので(1,200円/3時間)、已む無し。
特別なものは無いが、客層も良く、シンプルにととのうことが出来るサウナでした。

初来店なので、以下備忘。

#サウナ
・高音の方は、テレビ無し、95℃でカラッカラ。低温の方でも、温度は80℃程有り。こちらはテレビ有りで、気持ち湿度を感じる。両方とも広め。

#水風呂
・2種類有り、一つは17℃、もう一つはかなりぬるめ。丁度良い広さ。水質は普通。

#休憩スペース
・足が伸ばせるイス3つ、3人掛けベンチ1つ、白イス2つ。頭数は十分。大型扇風機による送風も有り。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!