第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
サウナ:6分 × 1
水風呂:1分半 × 1
休憩:約15分 × 1(外気浴→露天風呂→炭酸泉)
合計:1セット
一言:気になっていた、神楽坂の第三玉乃湯へ。
昔ながらの街銭湯が、一部を綺麗にリノベーションされた感じ。その名残が脱衣所と浴場の格子天井にあり、見上げると懐かしい感じになります。
一見狭く見えるものの、サ室は10人ほど入れるし、露天風呂もあるしの侮るなかれの充実感。
ただ、ととのい椅子が無いのが1つ難点かなと。
しかし!露天風呂の地べたに座りますと、人の出入りの度に溢れるお湯がお尻を一瞬浸し、絶妙に気持いいのです笑
露天風呂もそうですし、どこか落ちついた旅館のような上質か雰囲気があるのは、やはり神楽坂という街からなのか…
名付けるなら、大人サ活。
追伸
サ飯の文字数が足りなかった為、追記。
直感で、半ライスにラー油ととろろ昆布とお酢を少しかけたら、ヤバかったです。
直感というか、あれはまた別の悪魔の囁きだと思います、今思うと。
大人サ活から、サ飯はワンパク小僧に…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら