giba

2025.05.20

1回目の訪問

今日は有給取って軽登山へ⛰️
吾妻山、往復2時間歩いてしっかり汗かいて
昼飯食べてから水沼ヴィレッジへ!

前から気になってましたが、
とうとう行けました!
昨夜確認して14時〜16時は
予約無しとのことで、完全貸切👍🏻

サウナは2つ
ログサウナとバレルサウナ
ログサウナは温度やや低いのが少し気になりましたが、暗めでいつものサウナに近い感じ。
バレルサウナは外の景色もバッチリ見えて
開放感高く温度も熱め。
もちろんどちらもセルフロウリュウし放題!🚿
贅沢にどちらも広々と寝サウナしてました。😴

水風呂も程よい冷たさと水質も良いかな??

でも、何より良かったのが外気浴☀️
天気も素晴らしく恵まれてたのもあり、
見える景色が山と空の最高のロケーション🏞️
そして、鳥のさえずりと水の音が
物凄くちょうど良くマッチして相当癒された!
外気浴はやはり良いですね🙆

ただ、一つ盲点が・・・
ハンモックもあって揺らぎの中で最高だけど、
あまりにも気持ち良すぎて寝落ち😴
40分以上爆睡してしまい、気付けば終了時間に😓

そのため、10分×3セットで終了。
あと2セットほどする予定でしたが、
悔いの残る結果に。
他の方のレビューによればスタッフロウリュウ
あるようでしたが、爆睡してしまい実施されず。

また次回、リベンジしに行きます!
にしてもこのロケーションで
2時間3,000円は良すぎる!

gibaさんのサウナの森 水沼ヴィレッジのサ活写真
gibaさんのサウナの森 水沼ヴィレッジのサ活写真
gibaさんのサウナの森 水沼ヴィレッジのサ活写真
gibaさんのサウナの森 水沼ヴィレッジのサ活写真

創業二百三十年食堂

極上本鱒定食

上品な脂で絶品

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!