2024.11.17 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム 【整処】サウナ薪
  • 好きなサウナ サウナ薪 サウナの森 水沼ヴィレッジ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

giba

2025.08.31

1回目の訪問

夏休み最後の思い出に子供達と
キャンプに利平茶屋森林公園キャンプ場へ。

4組合同だったので、友人が貸切サイト予約してくれたようで前日夜に施設案内見てたら、なんと貸切サイトはテントサウナ付きとのこと!!
全くそのつもり無かったけど、急にワクワクして
サウナの準備バッチリ済ませてキャンプへ!

設営から全て自分でやらなくちゃいけないという
面倒なところもありますが、これはこれで
いい体験できました!
普段は全てセットされてるし、組み立てやら
どうやったら熱くなるか、自分好みのサウナを
作るようで楽しかったです。

川のロケーションやら周りに人の
いない感じ含めてとてもいい感じ!
キャンプの準備も終わり
子供達は他の子供達と遊んでるので、
早速テントサウナへ!

薪が全体まで燃えきってないからか、
なかなか温まるのに時間かかりましたが
ほどなくしていい温度に。
椅子もなんもないので、薪の上に座ったり
地べたに横になりながら2セット堪能。
2回目は爆睡して20分ぐらい経過してました・・
水風呂は森で日陰だからか、かなり寒い🥶
10度ぐらい??
さすがに全身浸かってゆっくりとまでは
いきませんでしたが、ポンチョ来て脇の岩場で
横になる外気浴は最高😀
風も鳥の声も気持ちいい🥴

次の日も帰宅前におかわり朝サウナ☀️
十分満喫して帰途へ。

藤岡のキャンプ場のテントサウナの方が
好みですが、違った楽しさ味わえました♪

計3セット
10分、20分、10分

続きを読む
7

giba

2025.08.23

8回目の訪問

1ヶ月ぶりのかま蔵へ。

夏に各地のサウナに行く機会あったんで、
もうそんな経ったのかと意外な気も。

ともあれ、今回はイベント無しで、
通常サウナのみを満喫。
仕事と旅行帰り疲れで相当疲れと
精神的なストレス溜まってたので、
完全リフレッシュできました。
2セット目は例によって爆睡。
起きたら終了時間でした・・・
タイマー付けたら怒られるかな?💦

10分×2セット

続きを読む
0

giba

2025.08.19

1回目の訪問

神戸旅行2日目
家族には申し訳ないが、単独で念願の聖地へ。
入口からトントゥがたくさんお出迎え
気分が上がります!

3,100円となかなかな金額ですが、
サウナの数も4つもあり、タオルだけでなく
アニメティも豊富!!
さすがのサービス👍🏻

ただ、アウフグースは慣れすぎててもう
サラッと終わるのでそこは物足りなさも。
30分に1回だから贅沢いってはいけないか。
100分ぐらいしか持ち時間なかったので、
6分〜8分×6セット
と満遍なくつまみながら満喫しました!

個人的には暗いかつセルフロウリュウ可能な
サブサウナと塩サウナが気に入りました😊
そして、バケツシャワーや
初めてのビィヒタ叩きが最高✨
大人のためのテーマパークみたいなもん!!

動物園等で歩き回って相当疲れた身体を
癒しきりました!!

でもやっぱり気になる価格。
群馬のサウナで個人的には十分満足!
何よりアウフの丁寧さや飲み物の豊富さ、
内気浴の気持ちよさはいつものサウナの方が
断然いいかな!

北欧のように聖地サウナは宿泊して永遠に
サウナを満喫するに限りますね!
ただ、良き体験出来ました!
ぐっすり眠って群馬に帰ります🚅

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,95℃
21

giba

2025.08.18

1回目の訪問

夏休み家族旅行にて神戸にやってきました!
長旅かつ海入ったり、たくさん歩いてクタクタに。
本日は宿泊先のカンデオホテルズへ。

屋上にスカイスパが付いていて、
旅の疲れを癒せました!
サウナもしっかりとした作り。
8人ぐらいは入れそう!
そして、屋上の外気浴が気持ちいい!
風がいい感じに吹いていて◎
ただ、露天風呂で中国人の騒がしい声がやや気になりましたが、仕方ない💦

爆睡しそうだったんで、1セット8分で終了。
ビジネスホテルサウナも悪くないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

giba

2025.08.16

4回目の訪問

野外に新サウナが出来たとの情報聞きつけて
久々にきましたばんどうの湯♨️

露天風呂の隣にありました、
小屋サウナが!
こじんまりしてますが、6人ぐらい入れそう。
やや天井低そうですが、私は低身長なので
全く問題なし。

ただ、正直そこまで特筆すべきとこはないかなー
窓が開けてて外がよく見えるけど、
これが夜景とか星が見える反対に
建ってたら最高なんですが、、、少々残念😢
あと、水風呂遠い問題と、
セルフロウリュウ出来たらリピートするのですが
まぁ求めすぎかな。。

ただ、中のサウナと比較して温度低めで
じっくり入ってられるし、
サウナ2つで人が分散されるのでそこは◎

というわけで、今回は外→中→外と
分けて入りました。
12分、6分、6分と
時間無かったので短めで本日終了。

時間無制限と考えれば悪くないかも。
また来ますねー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
10

giba

2025.08.11

3回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

帰省の際には必ず行く宝湯。
GW以来なので3ヶ月ぶりですかね。

安定すぎる昭和レトロ。
甲子園流してるのも雰囲気にマッチ。
12分×2セット。
十分堪能してきました!

さすがにお盆なので、結構混んでましたね。。

続きを読む
14

giba

2025.08.08

1回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

本日は有給使って尾瀬登山へ!
7時間の行程を登り終えて
達成感MAX!!

汗もいつぱいかいたんで、もちろん風呂へ。
沼田といえば前々から気になってた沼田健康ランドへ

外観も古く、内観もレトロな感じ満載!
風呂は2種。
普通の浴槽とバイブラの浴槽。
そしてサウナは熱めの3段(105度)
真ん中にテレビがドンとあるレトロな作り。

とここまでは普通っちゃ普通ですが、
気になってた水風呂プールは最高!!
15mくらいかな?
かなり広くてゆったり泳げます🏊‍♂️
ぷかぷか浮いてるだけでかなり気持ちいい🥴
東京のニューウイングにいつかいきたいと
思ってたんで、ちょっとだけ気分を味わいました^_^

ととのいすぎると帰り爆睡してしまうため、
7分×2セットにして軽めで本日は終了。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
12

giba

2025.07.27

7回目の訪問

すっかり週末の恒例になってるかま蔵へ。
21時の噴霧サービスに併せて。
ひろき100%さんの噴霧サービスは
色々と楽しめてレベル違う

本日はお香+スイカのキューゲル
更に夏のBGMの最中に噴霧サービス。
2セット目はミュージックアウフ。
香りと音とアウフと全てで楽しませてくれます。。
参加者4人なのに贅沢すぎ。。
当然終わってからのクールダウンもしっかり
仰いでくれます!!

そんなんで1セット目は18分。
ぐっすりと内気浴したんで、
今日も2セット。
あっという間の90分ですが、今日も大満足。
明日からも暑いですが、頑張って働こう!

続きを読む
19

giba

2025.07.21

6回目の訪問

朝一瞬入ったのもカウントすると
本日2回目のサウナ。

回数券が1,000円引きのため非常にお得!
ただ、遊び疲れたのか爆睡ととのい40分を
してしまったので、勿体無い。
10分(40分内気浴)
18分(※噴霧ロウリュウ)で終了。
噴霧ロウリュウは下段だと穏やかな熱波なので、
すごーく眠くなってしまい、半分寝てました💤

あっという間の90分でしたが、
その分癒されたということで。。
回数券も買ったし、しばらくはホームサウナです。

続きを読む
8

giba

2025.07.21

1回目の訪問

子供とキャンプ終わりに寄った伊香保黄金の湯

約10年ぶりですが、
当時と全く変わっておらず、良い温泉。
サウナは端の方にありましたが、
こちらは初体験。シンプルなサウナでした。
子供もいたので、5分だけ軽く体験して終了。
水風呂無いので、シャワーで済ませて完了。

続きを読む
6

giba

2025.07.05

5回目の訪問

かなり夏真っ盛り。
今日はかま蔵へ。
オープンして2ヶ月経ちましたが、
少しずつイベントやらサービスが増えてきて
段々お気に入りポイントが増えてきました!

本日は噴霧サービスの時間を狙って初体験。
土で出来たサウナの事をアースバックサウナと
初めて聞きました。
でも、確かにミストの輻射熱がほのかに気持ち良い!!
一気にガツンとくる形じゃないから良い。

何より店長?マスター?
落ち着いていて説明も丁寧で、好感持てる!!
てっきりここではやらないと思っていた
ミュージックアウフグースもあり、大満足でした!
普通にアウフグーススキル高かった^_^

土曜なのに、3〜6名しかサウナ室入ってなく、
全体的に静かでとても良し!
サウナ薪も大好きですが、
(距離的な意味も考慮して)
個人的には引けを取らなくなってきた!

本日は8分→15分(アウフ)→5分(セルフロウリュウ)→10分とバラバラの時間設定でしたが、
4セット満喫。

また次回も楽しみです!

続きを読む
6

giba

2025.06.28

6回目の訪問

久しぶりにホームサウナのサウナ薪へ!
本当はもっと行きたいけど、どうしても
距離がネックでなかなか余裕ある時にしか
行けなく、ついつい遠のいてました。。

しかし、やはりサウナ薪はイイ。
落ち着いてるし、スタッフの人柄がすごく良い😀
2つサウナ室あるし、風呂もあって申し分なし!

これで外気浴もあって、最高だけど、
さすがに求めすぎかな。
むしろ室内だからこその静寂ともいえますね。

今日は8分×3セットで終了。
というのも、ととのいが良すぎて
20分ずつぐらいぐっすり休んでしまったので、
あっという間に時が経ってしまった・・・

回数券2枚のおまけキャンペーンという
破格のサービスしてましたが、年末に回数券買うため
今回は我慢。またもちろん、再訪します!

続きを読む
7

giba

2025.06.22

9回目の訪問

子供がどうしても行きたいとの事で
急遽、家族風呂へ!

といっても8時30分過ぎだったので、
制限時間は45分で設定。
ささっと2セットのみでしたが、
十分外気浴満喫しました。
8分×2セット

酷暑だけど、夜は外気浴涼しくて
ちょうど良かったですねー

続きを読む
14

giba

2025.06.19

2回目の訪問

珍しく木曜サウナへ。

仕事でお世話になったメーカーさんとサウナへ!
サウナ仲間であるので、2回程一緒に行きましたが、
この度退職されるとの事で送別会ならぬ
送別サウナにいってきました!

けど、サウナ施設だと黙浴厳守なので、
さすがに今回はスーパー銭湯で
色々と積もる話をしながら風呂メインで。
サウナは1セット(10分)だけ入って終了。

トータル2時間程度でしたが、
いやーいい時間でした。。
23時になって飯も食わずだったので
バーミヤンで最後ノンアル乾杯だけして解散。

退職後もまたサウナ行く約束したので、
またいつか行ければいいなと。。

続きを読む
1

giba

2025.06.13

4回目の訪問

仕事終わりの週末サウナ

氷ロウリュウを体験したくて行ってみました!
てっきりアロマ氷みたいなイメージだったので、
思ってたのと違いましたが、3回もやってくれて
じっくりあったまりました!!

10分×2
15分×1(ロウリュウ時)

今日も大満足です!

続きを読む
6

giba

2025.06.07

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

久しぶりの東京出張!
仕事終わりにサウナ行くのが楽しみで行く前からソワソワ😊
東京駅だったので、帰りも考慮して上野で検索。
専門施設もいいけど、今回は銭湯サウナへ🏃🏻

寿湯
うーん、外見から既にそそられる✨
肝心の中身も最高👍🏻
2種の湯船も気持ちいいし、銭湯あるあるの
激熱の変わり湯も激熱の一歩手前で凄い良かった!!

そして、サウナは2種!
通常のサウナと塩サウナ!
流石に都内で人も多いので、
混雑してますがなんとか待たずに着席。
昔ながらの昭和ストロングサウナ自体は普通ですが、
熱さもよく満足😀
水風呂は20度バイブラ付き。
キンキンじゃない分なが〜く入れて◎
個人的には10度前後よりこっちの方が好み!
椅子に座ったらあっという間にととのいました😊
最高!!

あとは塩サウナも洞窟水風呂も楽しんで、
10分×3セットで終了。
都心の露天も気持ちいいなー✨

ほぼ満点の銭湯サウナ!
コスパも900円で大満足!
幸せな気持ちになりながら帰途につきました!

やはり銭湯っていいなー♨️

カレー専門店 クラウンエース 上野アメ横店

特選カレー大盛り チーズトッピング

これで680円!激安

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
6

giba

2025.05.30

3回目の訪問

3回目のかま蔵へ。

いつもながらやや熱めの印象。
3段目に座ってる方々は本当に凄い💦
2段目でやっと。。

10分×3
5分×1
4セットでしっかりととのいました
金曜夜サウナは1週間の疲れがある分
非常に気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
8

giba

2025.05.20

1回目の訪問

今日は有給取って軽登山へ⛰️
吾妻山、往復2時間歩いてしっかり汗かいて
昼飯食べてから水沼ヴィレッジへ!

前から気になってましたが、
とうとう行けました!
昨夜確認して14時〜16時は
予約無しとのことで、完全貸切👍🏻

サウナは2つ
ログサウナとバレルサウナ
ログサウナは温度やや低いのが少し気になりましたが、暗めでいつものサウナに近い感じ。
バレルサウナは外の景色もバッチリ見えて
開放感高く温度も熱め。
もちろんどちらもセルフロウリュウし放題!🚿
贅沢にどちらも広々と寝サウナしてました。😴

水風呂も程よい冷たさと水質も良いかな??

でも、何より良かったのが外気浴☀️
天気も素晴らしく恵まれてたのもあり、
見える景色が山と空の最高のロケーション🏞️
そして、鳥のさえずりと水の音が
物凄くちょうど良くマッチして相当癒された!
外気浴はやはり良いですね🙆

ただ、一つ盲点が・・・
ハンモックもあって揺らぎの中で最高だけど、
あまりにも気持ち良すぎて寝落ち😴
40分以上爆睡してしまい、気付けば終了時間に😓

そのため、10分×3セットで終了。
あと2セットほどする予定でしたが、
悔いの残る結果に。
他の方のレビューによればスタッフロウリュウ
あるようでしたが、爆睡してしまい実施されず。

また次回、リベンジしに行きます!
にしてもこのロケーションで
2時間3,000円は良すぎる!

創業二百三十年食堂

極上本鱒定食

上品な脂で絶品

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

giba

2025.05.17

8回目の訪問

本日は赤城の湯

比較的空いてていつもよりゆっくり出来ました
10分×2セット
おまけの5分1セットで終了。

久々にジムで汗流した後だったからか
外気もめちゃくちゃ癒されてととのえました

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
8

giba

2025.05.10

2回目の訪問

2回目のかま蔵さん。
3セット×10分
じっくりととのいましたー

オープン日から特に変わった点はないですが、
土日は稀にスタッフロウリュウがあるらしい!
少しずつサービスも発展途上でこれからが
楽しみです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1