湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
常連さんと待ち合わせて、kinsビンゴに参加😗
仕事を始めるので、今までのペースでは来れなくなるし、kinsビンゴは今日が最後という事で、奮発してビンゴカードを15枚購入✨
15枚だと見落としも結構あるし、忙しくて大変だ💦
そして、枚数を増やした所で、ビンゴ運が良くない時期は、やっぱり結果がイマイチだという事がよくわかりました😅
kinsの商品、先週も今週も何も貰えなかったなぁ〜残念!
さて、ここからはサ活じゃない内容になります
職業訓練校で修了式を迎えました🌸
千葉県在住の私ですが、県を跨いで越谷の学校へ通っていました
理由は、千葉県の学校だと内容が1個前のバージョンだったという事(どうせなら最新のを覚えて資格取りたい)
越谷なら、帰りにSKCへ寄れるじゃ〜んという不純な動機
あとは、縁を感じたから…
私、今から10数年前にも、千葉県でパソコンスクールに通っていました
同世代のとても熱心な先生が明確丁寧に教えて下さり、その先生の事がとても印象に残っていました
しかし、数年後にそのスクールの前を通ったら、閉校したようで跡形も無くなっていました🥲
そして今回、越谷の職業訓練校で学校見学会という物が開催され、ハローワークで紹介してもらったもののまだ通うかどうか決めかねていた私は(学校に通うのって大変だし、働いた方が良くない?と思ってました)、取り敢えず見学してから決めようと、参加したのですが…
なんとその説明会に居たのが、その先生!
出世して学校長になっていました✨
こんな偶然あるんだ…これはここに通えという天の思し召しかもしれない😳
と縁を感じて、入学申し込みをしたのでした
結果、次の就職先の求人はこの学校で見つけたし、就活対策のお陰で実にスムーズに採用も決まりました
前の会社がブラックすぎたので、性格が若干歪んで、物事に対して猜疑心を持つようになっていたのも、学校という新しいコミュニティを経たお陰で解消できました✨本来の自分に戻れた感じです
修了式では、まさか泣くとは思ってもなかったけど、先生方が挨拶しだしたら、ボロボロ涙が出てきて止まらなくてヤバかった😭
たった3ヶ月間だけの学校だったので、泣くほどこの学校に思い入れがある人はいなかったようで、「うそ〜泣いてるの〜😁」とクラスメイトに笑われちゃいました
ここでお世話になった新たな先生と、学校長に個別の挨拶したら、2人も泣いてました
「あなたなら、どこに行っても大丈夫だよ」「ずっと応援してますからね、何かあったらまた顔を出して下さいね」と温かい言葉まで😭励みになります
一生忘れられない素敵な縁でした✨
時を経てまた繋がる縁ってあるんですね…
ありがとうございます😊 大人になってから学校へ通うって、良いものですよね 何かを学びたくて自主的に通うので、学生の頃とは真剣さが違います👀 職業訓練は、資格の勉強と同時に就職支援もして下さり、これが本当に役立ちます! 応募書類作成や面接対策をしっかりレクチャーして下さるので、学んだ事は一生役立つと思います✨ きっと娘さんも、職業訓練を経て、希望のお仕事に就けると思いますよ😊
ありがとうございます😊 素晴らしい制度ですよね!! 娘は失業保険も即受給されながら、交通費まで出て技術も身につくと感動してました!! 私も次に転職の際には、検討してみようと思ってるほどです!! すず姉さんさんも、新しいお勤め先でお仕事がんばりなながら、サウナLifeも楽しめます様に😊
そうなんです 私も交通費は全額出ましたし、失業保険も延長して貰えました✨ 普通に通うと70万円くらいする授業料も全額免除です✨ 退職した事がある人じゃないと、あまり知らない制度ですよね👀 もし機会がありましたら、ぜひぜひ利用してみて下さい
🤩是非とも❣️
サ活を通した素敵な御縁ですね☺️。最初はSKCに通えると言う動機でも、実は何かに導かれた御縁の始まりと考えれば、不思議と前に進める気持ちになれますよね。私も同じく、サ活を通した御縁有って過去にお世話になった方のよしみで、とある学校とか講習会の非常勤講師として教壇に立つ事も有ります。妙な気持ちですが、御縁は大切だと思いますね。 素敵なお話しをしてくださった事に感謝の意を込めて、トントゥをどうぞ🙇♂️。
トントゥありがとうございます😊 SKCにハマっていなければ、越谷は遠く感じて、学校には通わなかったと思います そしたら、先生とも再会できず、就職先も違う所でした… 縁って凄いですねぇ✨ 教壇に立つ事があるなんて、Yousukeさんはいったい何者なんですか😄
ただの会社勤めです😅。 それもこれも、人に恵まれたがゆえで私だけでは不可能なお話しです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら