横浜天然温泉 SPA EAS
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今日は仕事終わらせSPA EASさんへゴー♨️
夕飯食べる気満々のためDinnerセット3,300円で入館、バンドを受け取り丁寧な説明を受ける。
19時〜能登ヒバロウリュウイベント予約。
身体をお清めし、一瞬だけ温泉に浸かり集合場所へ💨
洞窟のような空間の中、菊池さんの案内に身を任せ安心感のある時間。
約30席中25席ほどの入り。
21番で入り上段ほぼ埋まっており下段に。
ヒバは大好きで精油や入浴剤など色々持っているけれど、能登ヒバは初めて!
菊池さん調べでは、関東で能登ヒバロウリュウやっているのはここだけらしい。
中央にそびえ立つ熱々ストーンに、ジュジュジュと注がれ、蒸気が降りてくる…
ふわ〜〜…いい香り…
これまで嗅いできたヒバの香りよりも、甘くて華やかな感じ、これが能登ヒバかあ🌲
タオルで仰いでもらうのお初、丁寧な風が気持ちよかった!
初っ端からいい汗かいて血流ジュンジュン🫀
一呼吸おいて、再び浴室へ。
浴室は曲線が多く、色とりどりのタイル、ガウディのグエル公園やテーマパークみたい🎡
37℃の不感湯もあり嬉しい、忘我の湯っていい名前〜。
すでに血行良すぎるので長湯はせず、水風呂挟みつつ、レッツサウナ🧖🏻♀️
塩スチームサウナ入った後、50分のロウリュのタイミングに合わせサウナ室へ。
中央のストーブを囲うように7席、5席埋まっていてソソっと間に座る。
パチパチ…と焚火の音。
焚火を囲むカエルたちのリラックスした映像に癒される🐸
ストーンにトントゥ…🎅🏼✨
少しするとコンコン、とノックの後、スタッフの方が氷・水筒・ラドルを持って登場。
ここもロウリュは能登ヒバ🌲
ジュジュジュ…パチパチ…サウナ室の音環境が本当にいい◎
天井が低いのか、すぐ蒸気が降りてきて滝汗💦
同じアロマだけど香りは抑えめ。
スタッフさんのホスピタリティの高さに癒される🌳
施設は15年以上経っていても、皆に愛され、育てられ続けているスパなんだなあと至る所から感じる。
休業まで僅かだけどまた来たい♨️
わくわくドキドキ楽しく、幸せな夜に🙏🏼感謝
横浜駅は中高生時代に過ごした記憶の濃い場所。
すっかり生まれ変わった駅ビルに反し、変わらない川の横を歩き、懐かしい気持ち蘇る帰路。
18:20入 22:20退
ロウリュウイベント
玄蒸(能登ヒバ)10min.
休憩 涼風 10min.
サウナ 塩6min. ロウリュ6min.×2
水風呂 30sec.×3
外気浴 5min.×2
不感湯37℃
温泉40℃
岩盤浴
瑪瑙47℃ 5min.
朱蓮47℃ 10min.
火火(柑橘)42℃ 15min.
休憩 5min.×3
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら