sumu

2024.12.27

2回目の訪問

サウナ飯

本日で仕事納め…忘年会後、やっぱり銭湯へゴー♨️
最近お酒を飲んだ次の日あまり体調良くないのと、サウナが待っているので温かいウーロン茶で🍵
忘年会を楽しく過ごし、ルンルンで梅の湯さんへ。

本日女湯は2階ロッキーサウナ。
前回1階だったので楽しみ。

脱衣室は3〜4人、浴室は8〜10人ほど。
脱衣・洗体し露天風呂へ。
露天は熱すぎず、じんわりあったまる〜。
岩ベンチに腰掛け、半身浴もできていい感じ♪

2階は1階とけっこう配置が違うのね〜。
1階は露天に外気浴スペースがあったけど、2階の露天は椅子1台で、外気浴専用スペース別にあり。
浴室で脱衣室でも露天でもない扉から出てきた方がいて、なんだろう?あの扉は…と思って出てみたら外気浴専用スペースだった🌬️🪑🪑🪑🪑🪑

身体あたたまりいざサウナ。
2段で8席ほどのうち、下段に常連さん2人。
ストーブ近くの下段のわきに座らせてもらい、常連さんのお話を横耳に聞きながら…「サウナとご飯が人生の楽しみ」心の中でウンウン…うなづき穏やかな時間。
壁全体が丸太でできていて、丸太小屋にいる気分🪵
ストーブ上の石の色は明るめ、何という石の種類なんだろう。
テレビで音楽番組が流れているけど音量と音の響き方がいいのか耳栓いらず。
外の室温計78℃くらいだったけど、入ったら84℃。
あっという間にビショビショになり退出💦

汗流し、水風呂へ。
水風呂はバイブラありで温度もちょうどいい〜。
水滴拭いて外気浴するも、今夜は空気が冷たく、少しして露天の半身浴へ。
2セット目からは浴室の椅子で内気浴が最高に気持ちいい…。
椅子に座り、脱力したままボーッと湯気の中、月みたいに光る丸い照明を見ているとフワフワ夢心地。🌕
露天と浴室、明るすぎず照明が美しい。

サウナ室は7時台は2〜3人、8時以降ほぼ貸切。
88℃くらいまで上昇。
サウナ3セット目、上段で8分ほど経ちいい汗かいたな〜そろそろかな…となったタイミングで、ゴールデンボンバー登場。
2024年流行語ver.女々しくてが面白くて出れず、3分ほど粘る。金爆👏🏼👏🏼

帰りがけ、ウーに挨拶❄️
常連さんのサウナ愛と、梅の湯さんの遊び心に触れ、年末を感じるよき時間🙏🏼感謝

19:00入 21:00退

サウナ 下段8分 上8分 11分
水風呂 1分×3
外気浴 5分 内気浴 5〜10分×2

露天風呂42℃
内湯40℃

sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真
sumuさんの立川湯屋敷 梅の湯のサ活写真

レモンジュース🍋

ビタミンが身体にしみわたった〜〜。 ゆっぽくんタオル(200円)もゲット♨️ ジュースは130円。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!