対象:男女

男女入れ替え施設

立川湯屋敷 梅の湯

銭湯 - 東京都 立川市

イキタイ
966

にゃんころ55

2023.09.21

1回目の訪問

初めて行かせていただきました。
水曜日はレディース デイでサウナ料金がなんと130円!
入浴料520円と合わせても650円!
とても清掃が行き届いていて清潔感がありました。店内には漫画やフィギュアが沢山あり退屈しません。
サウナは10人くらい入れます。
レディース デイはさすがに混んでました。 水風呂が20度と私にはちょっとぬるめでしたが、2時間たっぷり整いました。 次回は母も連れて行こう!

続きを読む
16

ゆきこ

2023.09.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

junjunsauna

2023.09.18

2回目の訪問

2回目梅の湯やってきました。
今回も女性は2階でしたので、ロッキーサウナでのオートロウリュウ付き!
水風呂はハイブラの20℃。温度としては高めだけど、なんだか気持ちいい💧😃♨️
外気浴も出来て、露天風呂もあって落ち着くステキな銭湯だった☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ほーりー|サウナリーマン

2023.09.18

1回目の訪問

10年前汗だくで
飛び込み営業していたエリア。

駅はそれなりに当時から
栄えていたけれど、
この銭湯はもっと早く来るべきだった。

銭湯でありながら、みんなでくつろげる
空間。漫画の数も主人の趣味であろう
フィギュアもすごい。

サウナは中温で水風呂のバランスも
取れていて好みです。

また来ます。

続きを読む
42

まもる

2023.09.17

1回目の訪問

サウナすごく混んでたけど、ギリ自分のペースで楽しめる混み具合、湿度高くて気持ちよかった

続きを読む
3

ノリタカ

2023.09.17

1回目の訪問

初訪問。

ゆいるで源泉とアウフと最高の炭酸泉を味わい、富士見湯で最高の外気浴を味わって、青梅線を引き返して立川。立川には昔お友達の漫画家さんが住んでて、なんだかんだで一度ご自宅まで遊びに行かせてもらったなぁ。後輩の同行でここに本社のある某フィギュアで有名なメーカーさんにも行ったけど、あれから仕事がもらえてないのは何なのだ。

閑話休題。
今日の目的の2つ目。立川湯屋敷梅の湯さん。こちらもお噂はかねがね、来てみたかったのです。実は今週別の場所で店主さんにお会いしていたので、これは一度ちゃんとお店に行きたかったのです。

番台に店主さんがいらしたのでご挨拶して暖簾をくぐる。サウナとタオルセット、メッシュバッグにはハンドタオルとアカスリとバスタオルがセットになっていた。

一階と二階で浴室が別れているらしく、男女入れ替えになってるんだとか。男湯本日一階でした。結構広い浴室ですけど来客も結構多い。それも若い世代の子達がめちゃ多い。やはり大学とか近いから学生さんとか多いのかな。親子連れもひっきりなしに来てたから、地元から愛されてるんだろうなぁ。すごいことだ。

少し階段を登ったところに水風呂とサウナ室が。遠赤外線コンフォートで丁度いい。サウナ室出てすぐ水風呂があるのもありがたい。

一階は露天スペースがあるが、5脚ほどの椅子は常に満員御礼&若者のトークスペースな感じで座れやしないが、まあ町中の銭湯ってこんなものですよ。いちいち気にしていられない。

それにしても施設のあちこちにフィギュアが飾ってあって凄いね。脱衣所の壁に飾ってあったペプシのボトルキャップフィギア、一部俺が関わってた物もあって懐かしかったな。

さて、色々提案することも沢山あるので連休明けから頑張りますか!また来ます!

続きを読む
80

SDG307

2023.09.17

1回目の訪問

かなり久々の来店。
前回は4、5年前だったか。

本日の男湯は2階。
ワンピースのフィギュアが増えてる気がする。

番台(受付)のおばちゃんは前回と多分同じ方かな?
ここら辺も変わらないな。

確か前回も2階だった。
だが、昨今のサウナブームの影響もあってか、多分椅子が増えてる。
テラスのエリアは多分無かったかなぁ。

そしてロッキーサウナ。
あれ、おい待てよ?
セッティングこんなに良かったっけ?
温度は80度くらい、そして湿度が高めでベストな塩梅。
10分居るとガッツリ熱い。
オートロウリュは5分間隔。
そして明るくなる演出も憎い。

水風呂は20度弱と低め。
ここら辺は変わってないな。
でも老若男女が利用する銭湯ではこの辺がみんな幸せになれる。
地元で長く愛される理由だな。

そして漫画は相変わらずの蔵書量。
だがここはあくまで銭湯である以上島耕作なんて読破しようと思ったら相当通い詰める必要がありそうだな(^^;)

次は1階の時に来る!

続きを読む
12

まっくす

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら。(ちなみに本日は一階)

まずは身体を洗い、内湯のジャグジーに。
そして、サウナ室に。

①サウナ10分→水風呂120秒→休憩8分
②サウナ9分→水風呂120秒→外気浴7分
③サウナ12分→水風呂120秒→外気浴7分
①サウナ10分→水風呂120秒→休憩7分

その後、露天やジャグジーと入り終了。

まずはサウナから、
83℃前後の3段式サ室で満員で12席ぐらい。
湿度はそこそこあるがサウナーにとっては
少し物足りなく感じるかも🤔
逆に初心者には入りやすいと思います。
でも、2段目のサウナストーブ前は
湿度もありとても良い感じ😊
でもやっぱあと5℃くらい室温が上がれば◎

次に水風呂ですが、
こちらも水温が23℃ぐらいと
もう少し下がれば。。。
こちらは5℃下がれば随分違うんですけどね😢
でも人がいなければ、
ずっと入れるというのはいいですけどね😅

最後に外気浴ですが、
露天スペースに5脚、サ室近くに2脚の椅子が
ありますが
ほぼ満席って感じですね💦
でも、スペース的にしょうがない感じですね😰
それでも外気浴出来た時は
吹き抜けになっている露天エリアですが、
上空から微かに涼しい風が感じられ
少しだけですが秋を感じられました☺️

最後にお風呂ですが、
ジャグジーやバイブラが多く
リラックスできる様なものが多く感じました!
気持ち良かったです!

多少、物足りなさは感じましたが
初心者にはとても向いているように
感じられました!
次回はオートロウリュがある
2階の時に伺いたいです!!

元祖一条流がんこラーメン たま館分店

太古豚背脂ラーメン(塩)Lv4(青唐あり)

本日の限定!スープ麺共にがんこらしさがあり◎青唐の味変も👍

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 23℃
8

u

2023.09.16

22回目の訪問

1週間以上ぶりのサウナ!
土曜日なのに徐々に空いてきて快適だった〜3連休だからお出かけしてるのかな?
まじで外気浴飛ぶ🪽

続きを読む
15

T・S

2023.09.15

1回目の訪問

サウナ:7・7・7分
水風呂:1分30秒
休憩:8分
合計:3セット

東京立川遠征。
立川駅徒歩10分の『梅の湯』さんへ。
21:00イン。

男女1週間ごと入れ替えらしく、今週は男性が2階のオートロウリュ付きのロッキーサウナ。

80度前半くらいの温度で、湿度高めでマイルドなサウナ。
5分ごとのオートロウリュは一気に蒸気が押し寄せてくるタイプではなく、じんわり湿度が上がり体感温度が上がるようなやさしいロウリュでした。

水風呂は約20度。もう少し低めが好みだけどこれもまたよし。

露天スペースにととのい椅子1脚。
外気浴スペースにととのい椅子5脚。
とても良いサ活になりました。

外観も味があり良い施設でした。
明日も来るかな?
ありがとうございました!

続きを読む
16

ゆっぽくんファンクラブ

2023.09.14

1回目の訪問

マイルドセットで
癒され整い😇

立川人口多いんだから
もう少し銭湯とサウナ増やせばいいのに…

人気施設なのか
15:00台から繁盛してます!

セッティングもよく
露天の温度もバッチリ好み
休憩イスも十分あるように思いますが利用客が多いのでたまに足りなくなってる所も見受けられました。
良施設!

各湯船に柄杓がもう一つづつあると完璧!
あと給水設備もあるとさらに完璧!

東京銭湯のスタンプも増え
満足☺️

本日もいい湯でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
32

オキリ

2023.09.12

8回目の訪問

久しぶりに訪問。
サウナから温冷交代浴まで、コスパ良く入れる。
整った。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
1

a_____

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ:湯通し1分+10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ専用ロッカーキーを受け取りイン。
タオルは有料。
洗い場から短い階段を登ったところにサウナと広めの水風呂。
サウナはマットなど無いので持参が必要。
外気浴スペースもしっかり確保されていて、がっつり整えた。
露天風呂のふちに頭を乗せるところがあって、寝湯みたいにできるのが良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
18

よしのなおき

2023.09.10

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

u

2023.09.07

21回目の訪問

涼しくなってきたけどちゃんと汗かいてすっきり〜〜外気浴が気持ち良すぎて寝てしまう🐇🫧

続きを読む
13

ザ・サ

2023.09.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キンクマ

2023.09.05

3回目の訪問

#今日は1階のコンフォートサウナの日
#外気浴にちょうど良い時期
#ここでしか飲まないenergen

仕事終わりサウナ、自然と梅の湯に誘われた。
3回目にして初めての1階サウナ。

2階と比べるとこじんまりとした印象。
ただ露天風呂や外気浴の設備は一緒。

#サウナ 1️⃣中段4分半 2️⃣上段7分 3️⃣上段7分半
表参道の清水湯でも同じような説明書きを見たことがあるコンフォートサウナ。
「月1~2回ではサウナの効用は低いので、週2~3回の頻度で入ると良い」との但し書きにちょうど良いペースで当てはまってる。
テレビで家事ヤロウがやっていて、そこで出てくるレシピに空腹感を抑えきれずいた。
サウナ&水風呂とも熱すぎず冷たすぎずで、無理しすぎてなくて○

外気浴と入浴を経て、energen片手に帰路に着く。

続きを読む
15

天空のイナズマ

2023.09.04

1回目の訪問

昨日入浴しました。
夜遅くだったので空いてました。

露天風呂がガドバシュタイン鉱石入りになってた。気持ち良く癒される。

サウナはじんわり気持ちいい。そして焼かれてる感も。

水風呂深めですっと冷える。

外の椅子で睡眠💤

ありがとう

続きを読む
15

さきちょす

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゃんぷ〜

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
友人とほぼ初めて降り立つ立川でのサ🧖‍♀️🤍
サウナ前にランチで煮干しラーメンのお店で
油そばを食して開店の15:00と共に入場♨️
(待っている人がそこそこいました)
女性は今週2階のロッキーサウナで
オートロウリュウ有りでめちゃよかった!!
しいてゆえば水風呂もう少し冷たいと最高なのと
ちょっとドライヤーがやや高め...?(3分30円)
外気浴スペースもあるし休憩所やガチャポンも充実してました!サンリオコラボのやつまわしました笑

煮干しラーメン青樹

油そば

並もりを頼みました!ちょうどよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
18
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設