パブリックハウス アンド サウナ 久米屋
その他 - 岡山県 美作市 宿泊者限定
その他 - 岡山県 美作市 宿泊者限定
優しい。人も自然も食事もそしてサウナも優しい。
蔵を改装した手作りサウナ。
なんと作った方は元々サウナーではなかったとのこと。そうとは思えないほどサウナーの気持ちわかってるサウナ。
・蔵だけあってかなり暗い。そこに少しのエジソンランプの穏やかで温かい光
・木とはまた違うぬくもりのある熱さ。用意したての昼は90度くらい、ロウリュすればかなりの熱さ。落ち着いた夜は80度くらい?でしっとり柔らかい。貸切なので寝転べるのも最高。
・もちろん無音。夜はサウナ内にも虫の音が聞こえてきて癒やし
・ロウリュはホーリーバジルウォーターもしくはシナモン・泥ベースのアロマウォーター。どれも初めて。ホーリーバジルは昼の熱々に、シナモンは夜のしっとり感にぴったり。
・水風呂は山の湧き水。キリッと冷たいのにまろやか〜17、18℃くらいかな
夜は外気が寒かったのでもっと冷たかった
・外と中にベンチがあったが、中のベンチを外に引っ張り出してひとりずつ寝転んで外気浴できた。家まで30秒なので広い畳のお部屋にゴロンして休憩もいい。
夜は天の川見えるレベルの満天の星空が見えて吸い込まれそう
・手作りすだちシロップを炭酸で割って飲むソーダがサウナ後の身体にしゃっきり染み渡りすぎる
昼5セット、夜3セット。幸せ。
ちなみに食事は野菜・猪肉・ヤマメのBBQ・鹿の炙り・お稲荷さんと食べきれないほど用意してくれる。夜食べきれなかった分は朝ごはんにした。
調理器具やお皿は使い放題。
車で約30分の大原駅近くにスーパーがあるので食材買っておけば自炊も可能。
お風呂用のバスタオル・フェイスタオル1枚ずつに加えてサウナ内にもフェイスタオル1枚。これすごく嬉しかった
リピーター多いのも、人に教えたくないのも頷ける。みんなに行ってほしいけどみんなに秘密にしたい!
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら