吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
行ってきましたよ、北の聖地吹上温泉保護センター白銀荘。
以前サウナの気持ち良さを知らなかった頃、夏に温泉来たことありました。
tvの影響もあり、雪と戯れたく計画しました。
旭川空港に朝降り立ちその脚でレンタカーで白銀壮へ。思ったより雪降ってスイスイと。山の途中から雪道と小雪ちらつきますが何とか。
無事目的地に到着し、券売機でチケット購入。
小さいタオルはレンタルから販売に代わっててテンション上がります。
昔ながらの脱衣場で、貴重品は鍵付きロッカー有り。早めに行ったので多少すいてました。
体お清めして、広めのお風呂で下茹でしてからいざサ室へ、TVも時計もなく砂時計が2つありちょうど良い温度です。セルフロウリユもできるように、なっております。
地元方に話しかけられ、お話していると半分は地元、あとはいろんな所からくる人だそうです。話ししてたら少し長くなり、退出。汗を流す専用の、シャワーがありボタンを押して突入します。水風呂はキンキンで気持ち良いです。飲水も可能でコップがあります。
身体を拭いて外に向かいます。早めの時間だったのでまだ、誰もダイブした後がなく一番乗りです。
念願のダイブは最初は痛く、後からじわじわと気持ち良くなりました。休憩の椅子はリクライニングみたいな椅子はなく、雪の積もった木製のベンチのみ。初めは足だけ露天につけて岩の上で休憩。
2セット目は人が少なかったので声がけをしてセルフロウリユできました。温度はかなり熱くなります。内湯の所に椅子があるので休憩はそちらで。
3セットめは雪のダイブ背中からやってる人がいたので真似しました。背中からも気持ち良かったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら