旭川高砂台 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
一言:
いろいろあって、サ活投稿がたまってしまってました…。
先日の日曜は、ここ最近の定番、万葉の湯。
いつもより遅い入館になってしまいましたが、コロナ以降の日曜って感じでした。
本州の方にはなかなかわかっていただけないかも知れませんが、北海道の30度越えの真夏日は慣れてないので体に効くのです…。
日本の最低気温の記録-41.0度もここ旭川なんですが(笑)
ザバッと頭・体を洗う。こういう日の夏季限定冷シャンプー・冷ボディソープはありがたい。
サウナ室は今日は6人くらいですかね。でもタイミングがだいたい一緒だもんで。
後半戦では、若いグループと一緒になる。
うん、ご時世柄もあるから、ガンガンしゃべるのはやめてほしいかな。
水風呂、今日は込み合った。でもそれぞれが気を付けってスペース作ったり交互になるようにあがったりして、ここのサウナーさんの意識の高さを改めて感じた。
お一人、汗流しカットマンのおじさまがいらっしゃったのは除いて…
今日の露天でのととのいはよかったですー。日が暮れてもまだ気温は暑い部類。でもそれがじわっじわっとととのいに持ってくるあたり、また良さを感じちゃいました。あはーん
夕方から入ると、そのまま泊まっていきたくなる、その狭間での戦いがまたなんとも言えずです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら