よっしぃ

2020.07.14

8回目の訪問

サウナ:6分 × 3+4
水風呂:1分 × 3+4
休憩:6分 × 3、2時間の仮眠を挟んで4
合計:累計7セット

一言:
今日は夜までゆっくりしようと意気込み、昼過ぎに入館。

LINEページによる入館も少し慣れてきた。フロントのお兄さんに、「万葉倶楽部をピン留めしとくと便利ですよ」と教えていただき感謝。早速やってみました。

夕方だったからか、サウナ活動されてるのはおよそ7名。ソーシャルディスタンスの世の中を考えると少し多いかな?と思いながらも、微妙にそれぞれのタイミングがずれていたので、適度な距離感とりながらサウナ出来ました。

水風呂は今日もよかった!
スイマーのおじさまが1名いらっしゃいましたが、およそ皆様マナーがいい。

ここはととのいスポットが複数あるから迷ってしまう。露天風呂のところにあるベンチでととのうか、浴室内中央にあるお湯が流れる石椅子でととのうか、ととのいイスでととのうか、更衣室にあるイスでととのうか…。これは好みが分かれると思います。お好み焼きとこのみ、どっちが好み?

お食事処では、会員限定メニューを全制覇!ゴジラ海老のからあげ、カリカリでおいしかった。また16時から19時まではビールとハイボールが390円のハッピーアワータイム(期間限定?ゲリラ開催?)、泊まりまで確定していれば一杯やりたかった💦

仮眠を挟んで、長々と滞在しましたが、それに十分堪えられる施設です。たっぷり堪能しました!

よっしぃさんの旭川高砂台 万葉の湯のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!