旭川高砂台 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:6分 × 6
合計:実質7セット
一言:
日曜は万葉。
それは休憩長時間居れるから。
駐車場混み気味。さすが日曜。いつもは使わないような端っこに駐車。
入館受付し、服を脱ぎ捨て、身を清め、今日はジャグジーで湯通しして、いざサウナ室へ。
…と思いきや、満席やーん💦
タイミングをずらして、改めてサウナ室へ。
さすが満席だけあってびっしり。敷タオルびっしょり(後ほど係の方に伝えて交換してもらいました)。
コロナ前ならこの倍は入っていたんだから、慣れは怖いものです。
じょうろロウリュは入っていなかったようで、ここの万葉にしてはぬるめ。それでも備え付け温度計は90度を指してるんだけどね。
でもでもしっかり汗は流れてきて、終盤にはふともも付近にあまみ発生。
水風呂、今日も深くてよきよき。
外気浴もよきよき。露天エリアのととのいイス。
途中、イス2脚が両方使用中で、雪積もる木製ベンチに座ってそのまま後ろの雪山に倒れ込む上半身背面雪山ダイブ(笑)
雪が固いからか、チリチリと雪が解けていく感じがします。
うん、日曜だからいろんな人がいると覚悟してたけど、今日は潜るおじさんひとりいたくらいで何ら気にすることなくととのうことが出来ました!
ロビーで上司とそのお友達家族と偶然会ってしまったのは秘密です(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら