サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サッカー日本代表を語る上で本田圭佑という男の存在は欠かせない。
W杯3大会連続得点&アシストは史上6人しか達成していない大記録。
ビッグクラブACミランの10番を背負った事もあるまさに日本のサッカー界を代表する選手だ。
日本のサッカーどころ静岡県に、日本のサウナを語る上で欠かせないサウナ施設がある。
聖地『しきじ』である。
抜群のセッティングのフィンランドサウナとサウナ玄人も悶絶の激アツ薬草サウナ。
最高の水質を誇る富士の天然水の飲める水風呂。
外気浴は無いがサウナの素晴らしさが詰まっている。
私はサウナにハマって1年3ヶ月、全国のいろいろなサウナに行ったがしきじには行った事がなかった。
いや、行かなかったのだ。
聖地に行ってしまうと自分のサウナライフが終わってしまう気がして行くのを躊躇っていたのだ。
そんなある日、ふと思った。
そうだ、しきじ行こう。
何を勿体ぶっているのだ。
自分のサウナ熱が燃え続けている限り聖地は逃げないし両手を広げて迎えてくれる。
そして先週プライベートでしきじデビュー。
サウナを通じて出会えた仲間と行けた事も感慨深かった。
その後急遽静岡出張が決まり、まさかの2週連続しきじである。
本田圭佑がこんな事を言っていた。
『ゴールはケチャップみたいなもの。出ないときは出ないけど、出るときはドバドバ出る。』
1年以上の沈黙を経て、2週連続のしきじ。
しきじとは私にとってケチャップみたいなものなのだ。
文章が意味不明になってしまったのは本田圭佑のせいにして、しきじに専念する。
淡路島で夕方に仕事を終え、ロングドライブの末に辿り着いたしきじは前回に比べて客も少なくコンディションが良くなっていた。
といっても24時でこの客の数は凄い。
客のほとんどがおそらく大学生であろう若者たち。
サウナ室内、脱衣所での大声での会話本当にやめてほしい。
こんなにうるさくてはととのえない。
良い客が増えればもっと素晴らしい施設になる。
薬草サウナは前回イマイチだったが今回はしっかり両手に火傷を負った。
火傷を癒す水風呂が最高である。
待っててくれてありがとう。
抱きしめてくれてありがとう。
今日は良く寝れる。
明日も頑張れる。
(頑張らない)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら