がわ

2020.10.12

1回目の訪問

実に5〜6年振りの訪問。
以前は仕事で終電を逃した時によくお世話になっていたスカイスパ。

すごく綺麗な施設という印象だったが人気施設ということもあり色々と古めいた箇所が目立つ。が、全く問題なし。

浴場にin。アカスリコーナーに青森ひばの香りを味わいながらミストシャワーを浴びられるととのいスポットが出来ているじゃあないか。ととのい椅子も大量だ。

さすが大使一押しのサウナだけあって見事にサウナブームというビッグウェーブに乗っているなぁという感じ。

いつもの様に炭酸泉で暖まり、まずは高温サウナから。相変わらず夜景が最高だ。自動ロウリュも以前は無かった気がする。安定した熱を供給してくれる。
アウフグースは1時間ごとに行われており大人気。月曜夜なのに熱波師さんが呼び込む前に満員。すげえや。

そして自分の中で一番変わり様に驚いたのがテルマーレ!!以前は低温ミストサウナだったはず。それがかなりの高温になっており、大好物のお塩が置いてあるではないか!!
このサウナ室は雰囲気が大好きだっただけにこの改良には喜びを隠せない!
しかし何故かあまり人気はないらしく高温が常に満室状態なのにこちらはほとんど貸切で使う事が出来た。良い角度で座れる椅子に寝そべりながらの塩でドバドバ汗が溢れてくる。堪らん。。

そして水風呂は誰もが喜ぶ安定の15〜16度。

今日は高温3セットの塩2セットの計5セットでフィニッシュ。

残念ながら飯は美味しく無かったですね。
ご飯固いし、なんだこれ。

今日は宿泊なので、明日の早朝サウナも楽しみです。
ありがとうございました。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!