サカス

2024.11.28

1回目の訪問

今日は旅房はなえみのキャンペーン中にサウナ行こー!
って話だったのに、何故かゴルフ🏌️‍♀️に行く羽目に...
気温高めで結果的には楽しかったけどさ💦

お風呂入って帰ってきたけど、やっぱりサウナ欲が抑えきれず
サウナにハマり始めた春頃によく通っていた壱之湯♨️
久しぶりに行ってきましたー!

何でかっていうと
ケロリングッツがずっと気になってて!
もう一度生で見たい👀って思ったのと、最近水風呂が冷たくなったという噂を耳👂にしたので...

靴箱とロッカーキーが無料なのが嬉しい✨
ドライヤーも無料で500円クオリティーはありがたい👏

到着は遅めの、22時半

さて
久々の、サウナはどうかなぁ?

サ室の入り口に、85℃〜90℃って書いてたので期待大✨

入室時、温度計80℃
先客2人
この時間だから空いてるのかぁー🎶と思ってたら、続々と人が増えていきあっという間に8割🫢

時々ボイラーついてブォーっと熱い風が出てくると温度が上がる🔥
退室する頃には82℃になってた

基本ドライサウナなので、一日コンタクトした目がカピカピ笑

10分入って水風呂に軽く浸かる

温度書いてないけど...
温度変わったかなぁ????
あんまり冷たくなったイメージは感じない
個人的に水風呂ボコボコしてるの好きじゃないので、入り口の穏やかな所で体を冷やす

露天スペースはサウナ側の扉から出たところに椅子が何個も設置

奥側にベンチがあり、その横にも椅子が数個

ベンチ横の椅子を陣取り、ベンチに足を伸ばして軽く寝そべる
気持ち〜✨
だがしかし!
ベンチが芯から冷えてめちゃくちゃ足が冷たい😱
タオル引いたりしながら何とか楽しむ

2巡目も10分
水風呂→外気浴→浴室でも休む

浴室の水風呂横に椅子が3つあるんだけど、ちょっと背もたれによしかかると水風呂の手すりが首元を支えてくれて、めちゃリラックス出来る🤩

最後も10分→水風呂→露天はやめて浴室椅子で整う

気持ち良すぎて全然動ける気がせず、結局20分も寛いでしまった🫢💦

あまみ度数は0%だった🥺

やっぱり高温で、キンキンの水風呂じゃないとあまみ出ないのかなぁ?

でもでも、
疲れた体は充分に癒されました✨

今日は車🚗なのでサ飯はパス!
帰って美味しい🍺頂いてまーす🤤

サカスさんの新琴似温泉 壱乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!