岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
色々あった2021年。
今年も色々なサウナに行ったが、締めくくるは転勤後、最初にお世話になった『岩木桜の湯 ドーミーイン弘前』へ。
実はここ、今住んでるとこから徒歩10分圏内なんです。
近いし、サウニング後に1杯やるかもしれないので徒歩で訪問するか。
デイユースを初めて利用。年末なので断られたりしないかなーと不安ながら電話で問い合わせたらあっさりOK。
モチベが上がり、雪かきやら、洗濯やら、食料買い出しをササッと済ませて、14時にチェックイン!
大浴場は15時からとの事で、客室で漫画を読んで時間を潰す。
『チ。』めちゃめちゃおもしろいので、なんかいいマンガないかなーって方、是非とも読んでみてください。
さあ15時ピッタリに10階の大浴場へ。
1番乗りかと思ったら既に3客くらい。
洗体、湯通しし、いざサウナへ。
前回のサウナから、だいぶ日が経ったので心も身体も欲しており、3時間で7セット堪能。
ボナサウナが何とも有能すぎる!
サウナ室92℃と個人的には微マイルド気味も、5分後には玉汗が全身にビッシリ。
水風呂も20℃とマイルドなんだけど、今日の弘前は最高気温2℃なので外気浴がバチクソ気持ち良い。毎セットの外気浴で昇天するのは初体験で、充実した時間を過ごせた。
後半から、子連れのお客さんが増えてきて、ちびっ子が露天風呂で雪だるま作ってるのはホンワカ。
あっという間の4時間で、充分満足し今年のサ活を締めくくれそうなので、美味しそうなお刺身を食べながら晩酌しようと思います!
今年も癒しや発見や息抜きを与えてくれたサウナに感謝。
2022年もお世話になります😊
歩いた距離 0.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら