エルムの湯
温浴施設 - 青森県 五所川原市
温浴施設 - 青森県 五所川原市
昨日で弘前市上陸1ヶ月になりました。
あっという間すぎます。
今日は休みなので初遠征ということで五所川原にある、エルムの湯へ。
アクセスも割と単純で県道156号、通称:コメ・米ロードをまーっ直ぐ走るだけ。
40分くらいで13時半頃到着。
実家からやまびこ迄よりも時間がかからない 笑
外観、内観もキレイな施設でワクワク度アップ!
入浴料はたしか450円前後だったかな。
主浴槽は褐色で、高温、中温、低温。その他にジャグジー、電気、露天など色々あって良い。
とりあえず中温で下茹でしサウナへ。
タワー3段で98℃設定。定員は12人くらい迄。
ん??セッティングが良い!
100℃近いのにカラカラ感が無くて、気が付いたら10分経っているような程、居心地がよい!
こっち来て5セット堪能したのは初で、毎セット気持ちよくサウニングが出来た。
水風呂は広いものの、22℃くらいとぬるめ、何なら、隣のかけ水の方が冷たいので外気浴前に桶でガンガン水浴びする。
外気浴スペースもそれなりに広くて、イスが3脚とベンチが1脚。
あっという間の5セットでリラックスできた。
今夜は1ヶ月記念と言うことで、プチ豪勢な晩酌するぞー。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら