Toshi.D

2021.09.13

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

Tempalayコラボを体感したく来訪
混んではいたものの10分待ちくらいで入れました

▼サ室
上段4人・下段4人指定でギュウギュウ
浴室では会話が多めのお客さんが多いがサ室は静か
奥にストーブがあるので入り口から遠い場所から埋まっていく
106℃と銭湯にしては高い温度でいい汗がかける

▼水風呂
サ室を出て右手すぐにある
2〜3名サイズ
しっかりと冷えておりキレイに管理されている

▼ととのい場
浴室内の洗い場イスで休んでいる人が多い
脱衣所によくある白いプラスチックイスと木目調の青いプラスチックイスがある
青の方がゆったり座れる作り
Tempalayの映像を流すプロジェクターのため
いつもよりもイスが少ないと思われる


サ道ファン・Tempalay好きはぜひとも行ってほしい
視覚も聴覚も浸れます

歩いた距離 2km

Toshi.Dさんの改良湯のサ活写真
Toshi.Dさんの改良湯のサ活写真
Toshi.Dさんの改良湯のサ活写真
Toshi.Dさんの改良湯のサ活写真
Toshi.Dさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!