Toshi.D

2021.05.05

3回目の訪問

サウナ:8分 × 1 10分 × 2
水風呂:1分弱 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

▼サ室
93℃を示していたがもっと熱く感じる
湿度はなくカラカラ
ロウリュしたい…
TV・音楽は無し
4人までのコンパクトな作り

▼水風呂
これが至高!
平成の名水100選「武尊(ほたか)の恵水」
9℃〜12℃と書かれているが
確実にシングル(冬季しか行かないからかもしれないが)
1分は入れない
ガンガン心拍数が下がり手足がギンギンに痺れる

露天風呂がまた良好
手前に森が
遠くに武尊の山々が広がり景色が最高
ととのい場のイス2つと長イスもあり
ちゃんと外気浴ができる

そして何より
サウナに入る人が全然いない!
家族連れか地元の高齢者が多く
いわゆるサウナを楽しむ人はほぼいない

おそらくサ室はとりあえず配置した感があり
それが功を奏して導線が素晴らしい
サウナ→水風呂→水飲み場→外気浴が
コンパクトにまとまっている

スノーボード・登山好きな方はぜひ寄ってほしい

片品村へのふるさと納税をきっかけに
割引券が同封されなんとなく今シーズン行きだした「花咲の湯」
サウナ好きに知ってもらいたいような
知られたくないような

めちゃくちゃととのう場所です

Toshi.Dさんの花の駅・片品 花咲の湯のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 9℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!