デカマーラ・崎

2022.01.04

1回目の訪問

北浦和駅直近に佇む本施設。
曾祖父の代から大宮生まれ大宮育ちを繰り返した純血大宮人の私にとって、北浦和は通り過ぎるだけの駅という事もあり、中々伺う機会のなかったコチラへようやく初訪問。
現在自宅のある所沢市から浦和所沢バイパスを軽量アルミフレームのロードバイクで彗星の様に駆け抜け北浦和駅へ。
道中、黒いクロスバイクを悲痛な面持ちで漕いでいる冴えない30代の男性を抜き去った際、冬のボーナスでロードバイクを買って良かったと心の底から実感。

施設は非常に混雑しており、入館制限に加えてサウナ室前の並びと中々サウナを堪能し辛い状況ではあったが、なんとか2セットをこなす。
スーパー銭湯には珍しい13度台の水風呂と充実した外気浴スペースに手頃な価格設定。
混雑も納得の良施設であった。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!