白玉さんから朝ラーして、土曜日でもゆっくりできそうなところを探して南下。今里線から中央線に乗り換え深江橋へ🚃まだお腹空いているので、10時でも開店している光洋軒さんへ朝ラーはしご😋

そこから向かった先はユーバスロイヤル高井田店さん。5年前?くらいに一度行ったことがありますが、何か最近サウナに力を入れられているようです。サ活では賛否両論あるようですが土曜日でも空いてそうなので狙ってみました😁11:00チェックイン。

サ室はドライサウナとオートロウリュのあるロウリュウサウナの2つあるようで、ロウリュウサウナが今年の春に、岩盤浴を潰して作った【ととのいスペース】なるものが最近オープンしたようです。

ドライは昭和タイプでヒーター前は比較的汗が出やすいのですが、ロウリュの方が体感温度が低いのかオートロウリュしてもあまり熱さを感じません😂水風呂は体感が上がらないので比較的冷たく感じることができました。

で、一番良かったのが【ととのいスペース】。最初入った時は完全室内で、えーっと思ったんですが寝転ぶとヤバい😳木の香りが非常に良く温度が最適👍この時期は長時間になるとどうしても寒くなる外気浴ですが、一番良い時間がずーっと続く感じで8回中6回の休憩で寝落ちてました😅16:00チェックアウト。

ドライ:4
ロウリュ:4
水風呂:8
休憩:8
Fast Walk:21.4km
整う感覚は少し薄いですがととのいスペースは非常に気持ち良く、個人的にはまた行きたい😆あっ、あと土日は12時までの入店で朝風呂扱いの割引があり、アプリを落としておけば750円で行けるのでお得です🉐

〇〇と熱気は高いところがお好きさんのユーバスロイヤル高井田店のサ活写真
〇〇と熱気は高いところがお好きさんのユーバスロイヤル高井田店のサ活写真
〇〇と熱気は高いところがお好きさんのユーバスロイヤル高井田店のサ活写真

中華そば 光洋軒

チャーシュー麺ネギ入り

高井田ブラックのお店。ですが、スープは甘味もありウマウマ😋この付近もラーメン多い🍜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
2
193

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.09 16:20
1
ネギの量がおじさん好みでかなり美味そうですね~!
藤原 慎さんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊濃いめのスープとネギがめちゃマッチしてましたよー👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!