がちゃん

2025.01.18

1回目の訪問

今日は夜シフトなので
午前中からサ活
本当は昨日休みだったから
行こうかと思ってたけど1度家に帰っちゃうと
出るのが億劫になって引きこもっちゃった
南モールの利久は
インフルエンザ前であまり記憶が無いんだけど
ここに来たら思い出した
炭酸泉と外に寝っ転がれる休み処があるんだった
ミストサウナは男女とも故障中なので
中温サウナ2セットと高温サウナ1セット
サウナはどっちも空いてた
65度だけどオートロウリュで
あっという間に汗だくになるし
脈も上がる
中温サウナの休憩は湯腰掛
この季節足先が冷たくなるのが嫌で
内湯で休憩しがち
高温サウナの休憩は外気浴で休み処で
風が強かったけど
青空が綺麗だった
男湯から「寒い〜寒い〜!!」って声が何度も聞こえたけど
こちらは
板の間の休み処で寝転がって
無茶苦茶整った

ここのパウダールームは
個別なのが良き🙆‍♀️

サ飯は来る前から決めてたので
急いで支度して
美味しいサンマーメンで
お腹の中もポカポカでした

さて!
お仕事頑張るぞ〜!

サンマーメン

昼間に吉岡行くならここ スープまで全部飲み干せる数少ないラーメン屋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 0℃,65℃,85℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!