対象:男女

湯の道利久 吉岡店

温浴施設 - 群馬県 北群馬郡吉岡町

イキタイ
248

アル

2025.02.19

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は、赤城おろしのなかフラフラと利休吉岡へ

まあまあいつもどうりの中温⇒高温⇒中温の3セット

最後は露天風呂でまったりして北風ととのい完了♨️

さぁ買い物してビール飲むよ🍺

ラーメンミニカレー🍜🍛セット

いろいろ考えても結局これ😅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

Roberto.Hongo.3th

2025.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スネーク2号

2025.02.16

12回目の訪問

サウナ飯

2月16日
日曜日
天候晴れ☀
外気温10℃
🈂️活開始9時10分
中温14分✕1セット
高温12分✕1セット
中温12分✕1セット
熱湯5分

今日はこちらでの🈂️活😆
ウッドデッキ日和🤩
最高の外気浴でした。
その後、会社仲間とだるまへ🍜
仲間との食事はやっぱり楽しい😁

豚骨ラーメン だるま大使 本店

だるまこってりチャーシューともつマンマ小

替え玉最高😆

続きを読む
84

マギー

2025.02.11

4回目の訪問

仕事終わりのサウナ🧖
しかし今日は建国記念日、祝日であった…
なんとなく混んでる気はしてたけど、やっぱり混んでた。

まずは身体を清め、中温サウナに、、、と、
UFOロウリュが始まってる、、🛸🌧️
タイミングが合わなかったので高温サウナから10分、中温12分、中温??分で3セット🥰
時々4人組くらいの大学生たちと水風呂やウッドデッキ外気浴のタイミングが重なってしまったこと、
中温サウナの出入りが多くて元々の温度も低いから温まりにくくなってしまったことが今日の残念ポイント( ; ; )
3セット目はスチームサウナくらいの体感温度になってしまい15分くらい入っていたかな?思うように汗かけず…
まぁそんな日もたまにはあるよね。
めざましの占い12位だったしねー⚖️
それでもサウナに入ると寝付きがいいし、睡眠でよく休める😴
have a good sauna days!

続きを読む
34

Takashi Miyazawa

2025.02.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たきがわ かつら

2025.02.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

喜志郎

2025.02.09

7回目の訪問

昨日の「大雪」から
本日、新宿へ
次男の「卒業作品展」
帰りに「赤城高原」から「チェーン規制」らしく、その前に高速道路おりまして
昨日の雪掻きの腰痛、疲れで少し遅かったですがお気に入りの「利久」サウナ水風呂からの外気温「-」でしたが3セット
お疲れ様でした

続きを読む
15

せり

2025.02.07

2回目の訪問

金夜の割に空いてた!

続きを読む
10

naganuma

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

今日はココ。 
久しぶりに岩盤浴だけ。

続きを読む
13

マギー

2025.02.03

3回目の訪問

最近、どこのサウナ行こうかと考えると、ロウリュがあるサウナしか行きたくなくなっている…
湯の道利久 吉岡店には中温サウナにオートロウリュがあるのです
湯都里のほうが断然近いけど、いつでも混んでるし
利久の方が落ち着いた空間で蒸されます
いつも通り、中温で2セット、高温で1セットして
炭酸泉、寝湯、露天風呂を楽しみ温まりました(*^_^*)

最近どこの施設行っても、深夜帯、大学生めっちゃ増えて混んでる気がする…?

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,89℃
32

ヒロシ

2025.02.02

11回目の訪問

中温サウナ:15分 × 6
ミストサウナ:25分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

一言:漫画新作揃ってます。気づいたら夕方でした。

続きを読む
18

イッシー

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

陽は射さず風もなく小雨がしとしと降る冬の
肌寒い本日こそ外気浴の良さに拍車をかける。

まずは炭酸泉で身体を清めてから
露天の源泉掛け流しで下茹でされます。
サウナ12分→水短め→至高の外気浴を 4セット
〆の内湯で身体を温めた後
すぐさまお食事処へかけ込み
飲むオロポ、、いやいやナマビ!笑
冬にいただく生は湯上り直後が一番でしょう👍

自宅で晩酌

帰宅して2回戦 海鮮だけに、、、

続きを読む
79

おーしま⭐︎ひろ

2025.02.01

1回目の訪問

本日は、伊香保グランドホテルで、朝5時に温泉サウナ入って、、用事済ませて、
カインズで買い物して、、
ようやく目的地にインです😙♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
20

あじまる

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バグ観音

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さう日記

2025.01.31

5回目の訪問

お寿司に例えると"上"の施設🍣
○オートロウリュのUFO🛸サウナ
○広い水風呂
○寝転べるウッドデッキ
○露天にある小さくて熱い源泉かけ流しの湯船
○水圧の強いシャワー
どれも平均点以上💮

本日は、中温サウナ12.5分に1回のオートロウリュに当たるよう調整しつつ4セット。
上下段の温度差が少ないので、最近は座面奥行きの広い下段がお気に入り🥰
17℃前後の水風呂は、ゆっくり座って入るにはちょうどいい浅さ。広いので長居しても大丈夫👌
その後に露天のウッドデッキで寝転べば、四方八方から吹き荒れる空っ風もなんのその。星空を見上げて極楽気分💕
露天の最奥にある小さな岩風呂は源泉かけ流しのアツアツ🥵琥珀色のお湯は柔らかくてとってもいいお湯です♨️
比較的空いていて、1週間頑張った自分へのご褒美になりました😊

【洗い場問題】
立ちシャワーが苦手です😢(サウナ専門店はこれが難)
女性は、メイク落とし、洗顔、洗体、洗髪、トリートメント、人によってはスクラブマッサージやらパックやら、やることが多いのです。
理想をいえば、
・寒くない
・パーティションで仕切られている
・水圧が強い
・ボタン押下式でなく、レバーで出しっぱなしにできるカラン
・シャワーフックが、座ったままでも手の届く位置にある

これらを全部クリアしているのが、利久さん♨️
席数も多いので、待ちになることもなく安心☺️地味に重要なポイント💡です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,65℃
  • 水風呂温度 17℃
41

naganuma

2025.01.30

1回目の訪問

今日はココ

続きを読む
8

マギー

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日のサウナは中温サウナがめちゃ空いてる
いつもの流れは中→高→中温サウナ
3set目はだーれも入って来なくて独り占め✌️
8分ほど経った頃にUFOロウリュ降臨🛸
バッチリ気持ちいい汗がいっぱいかけたところで水風呂へと、最高の流れ…🥰
吉岡は風が強いから外気浴で真冬は冷え切っちゃうけど、今日は少し穏やかで、デッキに仰向けに横たわり満天の星が見える
露天のお湯もしっかりあったまるし、内湯の炭酸泉が人気なんだよな。39〜40度くらいかな、不感温浴に近い感じで、お湯が柔らかくて肌に炭酸がくっ付いてきます。あったまります♨️

マッサージ機コーナーに磁気治療器発見…なんかレトロ?10分300円、30分は推奨で900円というちょっと強気な価格設定
お試し10分やってみる…揺れたり何か感じるわけではない、マッサージ効果はない。コリと血行が良くなるらしい。
磁気カードとか、スマホとかは壊れるかもしれないから持てない。
この椅子に座っている姿勢も微妙に疲れる、そして、暇、、
効果は…よくわからなかったー💧
300円出すなら、となりのマッサージ機15分の方が良かったな😅

すき家 高崎緑町店

牛カレー

辛口ソースは少量でも結構辛くなる

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,88℃
25

Takashi Miyazawa

2025.01.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せり

2025.01.26

1回目の訪問

外気浴寒かった〜

続きを読む
1
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設