きのこのこのこ

2025.03.29

1回目の訪問

本日の初めましてはこちら。

到着は14:40。無料駐車場はほぼ満車。
施設から1番遠いところに駐車。

おしりがあるので、90分勝負。

浴室にたどり着く前に、食事をされている方々。なにやら可愛い館内着をきている人たち。どこで借りるんだろう…フリータイムの人たちなのね。次回はフリータイムであれ着てのんびりしてみよう。

さて、洗体後さっそくサ室へ。でっかい方はほぼ満員。1段目はかなりマイルド。空きが出たのですぐに2段目に移動。オートロウリュ後は気持ちいい熱気が降りてきてくれる。テレビがあるので、長居できちゃう。

いかんいかん、90分勝負だった。

水風呂・休憩後、もうひとつのサ室へ。
こちらはセルフロウリュ可能。アロマも購入できるらしいが、他の方のチョイスに期待して入室。
下段はかなりマイルド。セルフロウリュは上段から可能。上段でセルフロウリュすると、気持ちのいい蒸気に包まれる感じ。不思議とアチアチではない。こちらのサ室、会話可能なのと、外の子供達の声が聞こえてくるので、瞑想にふけるには適さないかな。でも、気持ちよく過ごせました。

今度はのんびり過ごしにきてみたいです。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!